1: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:08:43.37 ID:PthWkP8L0
>>1
カップ味噌汁付けて欲しいな
カップ味噌汁付けて欲しいな
>>1
ネトウヨが「欲しがりません、勝つまでは!!😡」って言いながら喰ってそう
ネトウヨが「欲しがりません、勝つまでは!!😡」って言いながら喰ってそう
2: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:08:52.17 ID:PthWkP8L0
ええんか?
3: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:09:00.18 ID:vShKYXZnM
悲しくなるわ
4: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:09:30.51 ID:yJGtFAt2M
100円でも高いわ
5: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:09:35.26 ID:2CbASDQG0
よくないだろ
6: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:09:41.75 ID:J1NEAMTyd
トトロに出てくるお弁当みたい
7: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:09:53.10 ID:MdixAe8M0
100ローのウインナーのやつかと思った
10: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:03.72 ID:YXi7Dp5/a
コスパ悪いっすね
11: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:04.04 ID:BepXz4Tu0
値段がおかしい
12: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:06.61 ID:EwgHoLe0r
おかず足りない定期
13: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:10.12 ID:J5j04Evy0
トトロってお弁当あったっけ?
>>13
サツキが作ってたやろ
サツキが作ってたやろ
15: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:18.12 ID:PthWkP8L0
いわしでタンパク質もしっかりとれる!
16: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:21.02 ID:aUkzUiaQ0
ムショでももっとマシなもん食える
17: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:25.25 ID:vwK/vIo50
まぁ200円ならエエんちゃう
19: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:40.31 ID:MO39twnCM
そりゃ戦争負けるわな
20: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:10:43.61 ID:YXi7Dp5/a
50円高い
21: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:00.77 ID:EwgHoLe0r
せめてサンマならな
22: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:06.27 ID:OGrvZCEz0
公園で配ってるやつ
23: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:08.81 ID:zOYInpkHa
カイジの地下の食事じゃん
29: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:11:55.82 ID:0mJEglm/r
ケンモメシかよ
32: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:12:04.07 ID:rjLC5VG30
>>32
これで200円ならスーパーの方が良くね
これで200円ならスーパーの方が良くね
>>32
くっそ不味そう
くっそ不味そう
>>32
これかと思った
これかと思った
35: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:12:25.43 ID:3EILOyI1d
アイデアマンだよこれ
面白がって買うやつおるからな
ゴミにしかならない食材がさ
面白がって買うやつおるからな
ゴミにしかならない食材がさ
38: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:12:57.34 ID:iJ8UQj8Nd
幕の内弁当が好きになったらおっさんだと思う
>>38
わかる
唐揚げ弁当焼き肉弁当よりは幕の内や松花堂に手が伸びるようになった
わかる
唐揚げ弁当焼き肉弁当よりは幕の内や松花堂に手が伸びるようになった
39: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:01.96 ID:YEjj4E8vM
美味しんぼで雄山がドヤ顔で出してきそう
これが至高の弁当だとか言いながら
これが至高の弁当だとか言いながら
40: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:03.63 ID:kwp0yi520
これならマジでウインナーの方がマシ
41: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:04.99 ID:cg7DpCDC0
つまり昭和初期レベルまで貧しくなったってことだよな?
43: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:15.50 ID:rvBP9SfLd
物は言いようやね
44: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:26.90 ID:x80w+LIQ0
昭和初期言うとるがな
46: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:42.03 ID:UU2hs2Z/0
150円ならあり
47: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:13:49.91 ID:AdDEq++1d
くえねーよこんなのwww
49: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:14:02.92 ID:vwK/vIo50
いわしではないけどサンマって今めっちゃ高くなっとるみたいやな
55: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:14:34.66 ID:1aW15rG40
戦時中かな?
56: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:14:40.55 ID:NBG3zwvxa
こういうのでいいんだよ
>>56
ゆで卵丸々ついて百円か 安いな
ゆで卵丸々ついて百円か 安いな
>>56
これで100円ならこれで良いわ
これで100円ならこれで良いわ
>>56
迫真の日本フードセンター君
迫真の日本フードセンター君
>>56
朝はこんくらいでええな
朝はこんくらいでええな
>>56
この糞まずいハンバーグなぜか好き
この糞まずいハンバーグなぜか好き
>>56
全部中国産やろなあ
全部中国産やろなあ
57: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:14:49.77 ID:1y2vnBMa0
200円もするのか…
59: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:14:52.87 ID:iosMDriCa
昭和初期の人間はこんな残飯食ってたってマジ?
61: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:14:54.52 ID:h6yzr8HKH
現代日本で普通にこんなのが売ってるのか…
63: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:02.97 ID:llQKTl4n0
メザシやないんか
64: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:12.95 ID:QQlb6CBd0
昭 和 初 期
65: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:19.12 ID:Iez05POp0
謎の昭和初期ワッペン
70: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:32.86 ID:4pOcfBQDd
山の頂上なら食えそう
72: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:15:40.55 ID:w3CfxXGr0
>>72
これたまに食いたくなるけど食うとめちゃくちゃ胃がもたれる
うまいけど
これたまに食いたくなるけど食うとめちゃくちゃ胃がもたれる
うまいけど
79: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:16:44.44 ID:b1/3ge4d0
>>79
値段次第
200円までならあり
値段次第
200円までならあり
>>83
こちら400円となります
こちら400円となります
>>90
高い
高い
>>83
物の価値が分からないバカ
物の価値が分からないバカ
81: 風吹けば名無し 2021/10/05(火) 22:17:04.45 ID:fBWbQzQu0
マジで日本貧しくなってて笑えんわ…
コメント