1: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:26:08.36 ID:UqZJp0yAa
これなんなん?
2: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:26:14.74 ID:UqZJp0yAa
結局当たってたのにキレられたんだけど・・・
3: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:26:22.70 ID:UqZJp0yAa
ワイ悪くないよな?
7: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:27:18.09 ID:VKWn5vizM
診断するのは医者の仕事やろ
8: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:27:19.86 ID:UqZJp0yAa
あいつ等先に病状言われるとマジで切れるよな
当たってるならええやん
>>8
これ
当たってようが切れるよな
自分らの無能さ認めたくないんやろな
9: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:27:55.04 ID:O+B5QG7hH
医者はマジでこっちのが詳しいってスタンスだからな
こういう奢り高ぶりが診察ミスにつながるんだよ
10: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:28:27.10 ID:2y7FlfXJ0
普段診療してて知識のない患者がどんだけいると思う?
たいてい患者はわけわかんないこと言ってるわ
11: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:28:27.19 ID:EXEhfL1h0
ワイ「インフルだと思うんですけど」
医者「インフルなら一人で来れないから(笑)」
インフルやった
13: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:28:38.32 ID:s7a4M4LbH
ワイもこれあったわ
普通に風邪やから風思う言っただけなのにキレ気味で対応された
17: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:30:12.01 ID:+T3D2DK20
まー餅は餅屋や
18: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:30:59.16 ID:ziOmcQK50
素人がネットで検索しただけの情報鵜呑みにしてその薬出せばええんか?
19: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:31:01.69 ID:MqoaKpJea
お客さんがンゴンゴ言ってたらムカつくだろ?それと一緒だよ
>>19
納得したわ
20: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:31:06.06 ID:CNmW3vwDa
そんなに詳しいなら自分で薬買って治せよ
21: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:31:09.51 ID:cayz/XVg0
ワイ「全身湿疹できてるんですけど」
医者「毛虫でしょ」
ワイ「服の中が中心なのに毛虫の訳ないだろ(半ギレ)」
医者「でも毛虫だから(ブチギレ)」
これで1回切れて帰ったことあるわ
他の医者行ったら一発で原因わかったしクソヤブ医者やったんやろな
>>21
やっぱ、セカンドオピニオンって大切やな
>>21
信じられないのがこういうガイジ医者って結構いるんだよな
>>44
詳細書くと
ワイ「全身湿疹できてるんですけど」
医者「毛虫でしょ」
ワイ「服の中が中心なのに毛虫の訳ないだろ(半ギレ)」
医者「でも毛虫だから(ブチギレ) 服にでも着いてたんじゃない?」
ワイ「…肌着は乾燥機回してるし他は風呂で乾燥してるから毛虫が付く環境じゃないんです」
医者「ふーんそっか」
ワイ「特定は難しいと思うけど他に可能性ってなんかありますか?」
医者「僕は毛虫しかないと思うよ」
ワイ「」
やからな
流石に呆れたわ
>>81
お薬が必要やな
33: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:33:14.81 ID:kBVhmT/D0
医者はどんな症状があるかを聞きたいんや。喉が痛いとか鼻水が出るとかな。君の意見を聞いてる訳と違うねん。
34: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:33:34.30 ID:oNwTpJXGa
弁護士がピンキリなように医者もピンキリだよ
36: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:33:34.72 ID:RdaYJnZb0
全部AIでええやろ金と時間の無駄や
>>36
ほんまこれよ
勝手にネットで調べて解決すればええ
親身になりたい患者だけを診たいわみんな
45: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:35:25.94 ID:0eW3ZEGj0
ネットで症状調べると大体察することできるのにそれにぶちギレてくるやつそこそこいるよな
謎のプライド持ちすぎやろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:35:38.03 ID:nqsbD2mM0
診断できるのは医者の特権やからな
看護師も放射線技師もわかっててもできないんや
51: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:36:06.21 ID:s7a4M4LbH
町医者はマジでレベル低いわ
信用できず大学病院に行くと高確率で違う診察結果出される
54: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:36:16.74 ID:S0rZSEH0M
ワイ「インフルエンザやと思うんですけど…」
医者「ええ~違うと思うなあ~」
ワイ「家族もインフルエンザかかってまして移ったと思うんです」
医者「風邪だと思うけどなあ~」
ワイ「とにかく検査してもらえますか」
医者「まあじゃあしますけど~違うと思うけどなあ~」
検査後
医者「インフルエンザですね。タミフル出しときます」
マジこいつなんやったんや
インフルでだるい時にいらんやり取りさせられてクソイラついたわ
>>54
二度とそこにはいかんほうがええな
58: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:36:51.63 ID:/b50iCMPa
自己判断するなって言われるけどこんなしょーもない事で医者行くのかとか何科行くのかとかむずいよな
59: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:36:57.41 ID:vqZ0hpR80
そら専門知識を持った医師が見るっちゅうのに勝手な診断で自己完結されたらたまらんわ
そういうときは「〇〇じゃないかと思ってきたんですけど」とか言えや
>>59
いやスレタイそう言ってるやんけw
>>68
「〇〇と思うんですけど」
「〇〇と思ってきたんですけど」
ちゃうやろ
>>83
おなじやろw
ミス認めろよw
>>93
前者は「病気に違いないという前提で話を進めてる」
後者は「病気を疑ってるけど医者に診断してほしい」
まあ思ってるってことは同じなんやけど説明しづらいな
ニュアンスの問題や
61: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:37:06.20 ID:s7a4M4LbH
ツイッターで病院回りまくっても子供の病気わからないから自分で調べたらわかったってやつあったよな
あれとかほんまひどいわ適当な診察した医者側にペナルティ与えるべきやろ
>>61
内科医って外科医なれんかった落ちこぼれやからしゃーない
>>61
子供はまじで分かりにくいからクリニックはあかんわ
ちゃんと小児科行ったほうがええんよなあ
65: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:37:37.73 ID:qbUqNw+H0
ワイなんて過敏性腸症候群で消化器科の医者にめちゃくちゃ屁出るって言ったら笑われたぞ、気にすんなって
>>65
ヒトラーもそれやったらしいな
ちょび髭はそれで麻薬とか処方されとったらしいから、笑われただけならマシな方や
66: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:37:46.10 ID:o0yBbdKW0
内科医はあれで給料貰えるのイカれてるわ
適当過ぎるやろ
72: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:38:42.08 ID:eF6Jo3eYp
身体の中のことって結構わかってないことが多いんや
せやから確率頻度でだいたい決めてるんやけど
確率的には低いけど重篤なケースもあるから
なるべく多くの症状を聞きたいのが医者の正直なところなんや
73: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:38:51.28 ID:J3jRPTpE0
他の専門家は的外れな事言われてもいちいちキレたりしないよなそれが当たり前やし
医者だけ態度デカい
74: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:38:53.87 ID:Mcf8fupQ0
ワイ「毎日6~7時間寝てる筈なのに日中眠気がするんですが、無呼吸症候群でしょうか…」
医者「8時間寝てください。以上!」
ガチで8時間睡眠とるようにしたら調子よくなったわ
>>74
よかったね
>>74
ワイ8時間寝たいのに寝れねぇわ
昼眠いし
75: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:38:59.63 ID:653w1Zct0
医者はバイアス排除したいから病状知りたいんやない?
79: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:39:32.83 ID:s7a4M4LbH
先に症状行ったら切れるのほんま草
当たってたから「俺の言ったまんまじゃんw」て言ったら文句あんならセカンドオピニオンしろ言ってきたわ
逆ギレとかほんまガイジ
>>79
症状言ってキレるってなんやねん
84: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:39:41.50 ID:qbUqNw+H0
メンタルクリニックの先生に発達障害かもって相談したら鼻で笑われたぞ、初診なのに5分もかからずに追い払われた
>>84
かわいそう
>>84
発達障害は金にならないからな
鬱と不眠症のやつだけ来てくほしいんや
>>84
そりゃ先生は本物散々見てきてるからちゃう
89: 風吹けば名無し 2021/01/17(日) 22:40:37.74 ID:qd4tAPbPH
先に病名言うと切れられる現象って全国的なんやな
ワイんとこだけおもてたわ
関連
コメント