【悲報】私大の工学部、強みが何もない

応援よろしくお願いします
VIP
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:21:52.200 ID:AtZ3ZS+fa
私大理工系が高専より優れてるポイントって何?
3科目入試(早慶などを除くと理科すらオンリーワン科目)だから学力低いし高専みたいに専門に秀でてるわけでもない
実技や研究の経験だって高専よりも少ない
さらに1年通うだけで高専の5年分より学費が高くなる
これじゃあいいところが何一つないよな

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:22:26.900 ID:AtZ3ZS+fa
私立大学の理工系に入学してくる生徒って、これまで専門科目は何一つ学習していないし、実技の授業も受けたことなければ研究に取り組んできたわけでもない。そのくせ早慶などを除くと理科すらオンリーワン科目、文系科目なんて出題されない3科目入試だから、幅広い教養もないしそもそも普通科の学習内容もマトモに勉強してきたのかも怪しい。

私大理工系に入学してくる奴らって高校時代何してたんだ?

ずっと遊んでたのか?

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:22:59.200 ID:/02J7HJ2r
なんかキャンパスかっこいいじゃん

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2021/07/28(水) 09:25:14.400 ID:55K/Wir20
オンリーワン科目から凄まじい知性の低さを感じる

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:30:31.226 ID:RuTyioMJ0
国公立工学部と比較すべきでゎ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:31:11.716 ID:ZKlDJd680
就職先は一流企業!って言うけど、保線や施工管理だったり体力的にキツい技術職という…

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:31:42.210 ID:vRMJ12hqd
お前が想像してるような私大理系だったら
そりゃ高校時代は遊んでたに等しいよ
そもそも高校行くときに進路なんてハッキリさせて無いし






>>15
15歳で進路を決めるなんて、とは言われるけど、早々に数学捨てて私立文系しか受けるつもりのない人とか、スポーツ推薦目指している人も「選択肢を狭めている」ことには変わりない

高専も選択肢の一つなのだから、中学生の間にきちんと周知されなければならない

>>17
それらの人と同じように
必要と思った人はちゃんと考えて高専行ってるから大丈夫だよ

>>24
そうであるなら良いんだけど、高専って地域によってはびっくりするほど知名度が低いからな

教育関係者ですら高専を知らないとか、それでどうやって進路指導をするつもりなんだ?

>>24
教育現場の実態なんてこんなもん
今更になって情報技術に関心が高まってはいるが、10年前はこの程度の扱いだった

https://twitter.com/syakejs/status/1391634498148655105
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:39:44.626 ID:AtZ3ZS+fa
工業分野や科学技術に関心のある子供なら高専と聞けば少なからぬ興味を持つはず。高専にするのか普通科にするのか、その違いをよく考えて、悩んだ末に自分で進路を決定することは、それ自体がよい学びの題材であり、豊かな経験となり得る。普通科(ゴミみたいな有象無象の自称進学校は論外だが)に進学するにしても、何も考えずにみんなそうしているしそれしか選択肢がないと思うから普通科に行くのと、高専と比較した上で普通科を選ぶのとでは意味が全く違う。高専に関して、教育関係者の間ですらここまで知名度が低い現状は、この「悩む機会」が子供に与えられなくなってしまうから非常に困る。

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:46:51.074 ID:TReiJRSSK
赤本に書かれてる就職先で選ぶのが良い

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:47:12.049 ID:AtZ3ZS+fa
もちろん、色々調べて考えた上で、やはり今は自分の進路を狭めないほうが良いと考えるなら、普通科高校(ただしクソみたいな自称進学校はその比較対象にはなり得ない)に進めばよい

それは、間違いなく自分で決めた選択肢なのだから、それしか選択肢がないと思って進学するのとは全然違う

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:52:04.300 ID:5XBrPPqJ0
高専だろうが私立理系だろうがそれを選択した時点でそいつにとって選択肢なんて必要ないだろ
自分の道を決めたってことなんだから

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:54:10.291 ID:RuTyioMJ0
高専はどこもかしこも場所が辺鄙すぎるから知ってても選択肢に入らないだろと思うわ
中学卒業から親元離れて寮生活ってのも親からしたら心配だろうし

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 09:54:45.413 ID:AtZ3ZS+fa
最近になって「STEM教育」だの「プログラミング必修化」だの、やたらと議論が喧しいが、なぜそうした議論の中で高専が一顧だにされないのかが理解できない

>>30
履き溜まりだからでしょ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 10:21:17.322 ID:RuTyioMJ0
男女比イカれてるし場所も辺境だから華のjdjkライフが送れないのはいかがなものか

青春を捨てて就職に有利をとるっていう選択肢を中学生にはなかなかとれないわ

>>36
普通科に行けばそういう絵に書いたような青春が手に入るのか?

まあ神奈川県の沿岸の高校とかはよくドラマやアニメの舞台にもなってるし、江ノ電が通学手段というのもお洒落だとは思うけどね(ちなみに神奈川には高専は1校もない)

>>42
少なくとも高専よりは手に入るよ…
腕毛ボーボーのすっぴん女をかわいいって崇め奉ることはないし…

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 10:24:38.584 ID:Bd5mbfrK0
昔、機械・工学板に「高専の教員は大学より有利って騙して受験生を勧誘している」ってスレ立っていたけど、どう思う?

>>38
それは誇大広告

ただ、高専からも大学編入や専攻科→院などの機会が開かれているのだから、工学系に関心のある中学生にとって、高専は一つの選択肢として知っておくべき

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 10:34:28.025 ID:5XBrPPqJ0
高専が地域内にある中学ならちゃんと選択肢として考えられてるだろ
実際俺の地元はそれ系に興味ある人は結構行ってたし先生も薦めてたぞ






>>44
うちんとこのはほんとに辺境だったよ
市内から行くには2時間以上かかったし寮に住むこと前提だったわ
近いとこだったらいいけどなかなか親元離れて高専通うって選択肢取りにくいかもね

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 10:46:44.527 ID:AtZ3ZS+fa
都立高専品川キャンパスの場合は品川区にあるから高専にしては立地はいいね
都内の高専だと残りは荒川区、八王子、町田にある

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 10:50:50.119 ID:TVIxAlCga
もの作り系のサークルへの力のいれ具合が違うように感じた
国立工学部の自分所は狭い研究室を間借りしてやってたけど私立だとそれ専用の建物が建ってたわ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 10:58:37.865 ID:vfAM8Oqg0
国公立との比較じゃなくて高専でいいのか
そんなもん工学士という人権を得られるか得られないかが最大の差でしょう

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/28(水) 12:03:56.906 ID:OWfGUtqur
高専褒めつつ他の選択肢めっちゃディスるやん
コンプレックスでもあんのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました