1: Anonymous ★ 2024/04/29(月) 21:14:14.08 ID:ZSGEB3gh9

ひろゆき氏「日本をこんな国にして満足ですか?」 復旧進まぬ能登の現状に警鐘「次見捨てられるのは…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が29日に自身のX(旧ツイッター)を更新。令和6年能登半島地震の被災地の現状に疑問を呈した。
実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が29日に自身のX(旧ツイッター)を更新。令和6年能登半島地震の被災地の現状に疑問を呈した。
ひろゆき氏は26日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)のコーナーで石川・能登を訪れ、被災地の現状を目の当たりにした。その際に「今この景色自体は僕はもう人災だと思っている」などとコメントしていた。
するとこの日は「能登地方は地震から4ヶ月経つのに、全壊した家屋の公費解体申請8528棟のうち完了したのは9棟。未だに水道すら使えない家屋が多数」とXを通して報告。
続けて「次に台風や津波や地震の災害に遭って見捨てられるのは、あなたの街かもしれないのに、他人事として能登を見捨てていいのですかね?」と進まぬ復旧に警鐘を鳴らした。
また「遠い国の戦災の町ではなく2万人の日本人が住んでいた能登・輪島市の3日前の風景」として倒壊した家屋の写真や周辺の風景を数枚公開。
さらに「“能登は復興しなくていい。復興より移住”と言ってた人達の望み通りになった景色がこれです。日本をこんな国にして満足ですか?」とつづった。
この投稿にフォロワーから「現状が周知される活動が今後が変わる材料になる事を祈ります」「国のお金の使い方についてもっと深く考えるべきですね」「復興にも地域の活力によって強弱がついてしまう?!」「何だか悲しい気分になりますね」などさまざまなコメントが寄せられている。
5: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:16:01.35 ID:nWYtq7fd0
移住て誰が言ってたの?
27: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:22:05.12 ID:PojwmXkh0
>>5
天敵の米山隆一
465: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 23:06:44.01 ID:T+4AvNEK0
>>27
ひろゆき天敵多くね?笑
11: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:17:32.60 ID:VYni8XyG0
米山隆一氏、維持困難な能登の被災地「復興より移住」論に …
産経ニュース
› 社会 › 地震・災害
能登半島地震を巡り、立憲民主党の米山隆一衆院議員=新潟5区=が11日、X(旧ツイッター)で、甚大な被害を受けて維持が困難な集落に関しては、復興・復旧よりも住民の集団移住を検討するよう訴えた。「維持が困難だった集落で地震で甚大な被害を受けたところは、多額のお金で復興して、結果被災者が年老いた数十年後に廃村になるより、被災者も若いうちに移住を考慮すべき」と指摘した。米山氏の提起も引き金となり、Xでは「強制移住」がトレンド入りし、賛否両論がわき起こっている。
766: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/30(火) 01:07:44.13 ID:prgdVHg10
>>11
以前から高齢者のみで先は廃村な町についての言及やな
22: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:20:56.19 ID:0Fjx2yrc0
はあ?
いつものひろゆきの主義主張なら能登放棄を推奨してそうじゃん
34: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:23:24.20 ID:1cdqxRRk0
>>22
いつものひろゆきならそうだな
過疎化して成り立たないような地域の人のために税金ぶっこむわけにもいかないんで
移住なりなんなりしてくださいってスタンスだったはずなんだが
まぁ結局常に逆張りしたいだけなんんだろうな
25: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:21:04.81 ID:m/4RPoV80
被災地に残って仕事もないのに住み続けるのが正しいと?
場所も大事だが人の生活が優先されるよ
28: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:22:15.68 ID:JSMvcWl90
住民が納得するならどっちでもいいよ
景色の為に移住許さないのも違うし
33: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:23:12.58 ID:6vV3T40b0
森元と馳に頑張ってもらえよ
38: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:24:52.84 ID:q8RzX7WA0
んじゃどーすりゃ満足なんだよ
東日本大震災の時より日本人の庶民は余裕無くなってきてんだよ
そんなこと言うならお前ら金持ち上級国民がバンパン金出して復興させりゃ良いだろ
47: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:26:33.58 ID:m/4RPoV80
被災地に限らず地方から都会に人口流入や限界集落の復興はどうなんだって話になる
53: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:27:25.80 ID:QEg+4Az40
ぶっちゃけ大半の国民には他人を支援している余裕などないのが現状です。
60: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:29:03.28 ID:Sal+oMvT0
能登はもう人戻らんて
金沢で暮らしてる人らが今更帰らんよ
78: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:31:21.70 ID:FYt/92zX0
フランス住んでて日本の昔ながらの景観を守れと言われても
観光客のために住んでるわけじゃないしな
79: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:31:30.59 ID:fBp2Z1Js0
もう日本は先進国でもないしお金もないから無理だよ
強制移住させて金沢野々市周辺にあつめた方が良い
過疎地にまでインフラ再整備する余裕なんてもはやない
80: 社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ 2024/04/29(月) 21:31:34.50 ID:zAP7bl6k0
これ金の問題ではないよ
土地と建物の権利関係が複雑な所多くて手が出せないんだよ
東北なんかだと勝手に解体して自治体が訴えられたことあるから
85: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:32:40.48 ID:b8Lu55op0
まぁ過疎地のポツンと一軒家より病院とかスーパーとかある程度の施設が密集した場所で暮らす方が高齢者ほど暮らしやすいとは思うけどなあ
人とあんまり関わりたくない人は自給自足みたいな生活選べばいいけど公助を期待しちゃ駄目な気もするけどね
90: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/04/29(月) 21:33:51.78 ID:E/CkrtH70
現実的に元通りが無理なのは福島でわかってるやろ
関連
コメント