1: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:33:46.03 ID:TD9o7Dhd0
「私の垂直跳びは16m80」
言うほど練か?
2: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:34:04.19 ID:TD9o7Dhd0
ええんか
6: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:34:47.50 ID:Vb1q8kd4a
練は修行の成果って意味だから実力がわかるものならなんでもいいって言うてたやろ
>>6
それがこれなのちょっとなあ
それがこれなのちょっとなあ
>>8
ゴンなんて硬パンチ見せただけだろ
ゴンなんて硬パンチ見せただけだろ
>>12
あれでええならオーラ練ってみせてもええ気がするわ
あれでええならオーラ練ってみせてもええ気がするわ
9: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:35:21.77 ID:SrXi6R6s0
「練を見せろ」とはハンター用語で鍛錬の成果を見せろ
みたいなこと言ってなかった?
みたいなこと言ってなかった?
10: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:35:35.82 ID:g0eCCbyHM
イッチは練じゃなく発を見せて欲しかったんか?
>>10
せやな
せやな
18: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:37:44.31 ID:AtvDb3ld0
身内でもないのに念能力見せるわけねえじゃん
>>18
結局能力なんなん
結局能力なんなん
19: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:37:53.57 ID:zQquMgfO0
ツェズゲラでさえ旅団下位と互角という事実
>>19
そんな事実はないです
そんな事実はないです
21: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:38:29.90 ID:Vb1q8kd4a
キルア「ワイはオーラを電気に変えられます」バチバチ
ツェズ「合格!」
ツェズ「合格!」
こっちのほうがガバガバだろ
>>21
これもないわ
これもないわ
>>21
電気に耐性あるやつじゃないと出来ないからレアなんじゃね
電気に耐性あるやつじゃないと出来ないからレアなんじゃね
>>33
でもあれならスタンガンで良くねーかな
でもあれならスタンガンで良くねーかな
>>21
実際ビスケにあの年齢で電気をオーラに変えること自体を驚かれたんだし才能あるんやろ
実際ビスケにあの年齢で電気をオーラに変えること自体を驚かれたんだし才能あるんやろ
>>37
ビスケがキルアの念コントロールの領域に到達したのが20代後半やからガチの天才や
ビスケがキルアの念コントロールの領域に到達したのが20代後半やからガチの天才や
>>44
なのに円は苦手なんよな
なのに円は苦手なんよな
>>50
発したオーラ維持するのが放出系の能力だからキルアは放出苦手なんやろ
発したオーラ維持するのが放出系の能力だからキルアは放出苦手なんやろ
>>50
オーラを体から離すの苦手なのに電気で割と遠距離攻撃できてるよな🤔
オーラを体から離すの苦手なのに電気で割と遠距離攻撃できてるよな🤔
>>63
体から離すのじゃなくて広げて留めるのがにがてなんやぞ
体から離すのじゃなくて広げて留めるのがにがてなんやぞ
>>66
維持するのが苦手だから電気なら一瞬だから問題ないってことかサンガツ
維持するのが苦手だから電気なら一瞬だから問題ないってことかサンガツ
>>63
たしかにな
たしかにな
>>63
ゴンのパーと同じで消費に多めでコスパ悪いんやろ
ゴンのパーと同じで消費に多めでコスパ悪いんやろ
31: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:41:38.20 ID:u6IEM6Sbd
ガキとオッサンが同じレベルって死にたくなるわ
39: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:42:50.52 ID:C0SlaCjTp
そういやボマーのカウントダウンって雑魚専能力だよな
そこそこの強さのやつなら常に警戒してよく知らんやつに体触らせないだろ
そこそこの強さのやつなら常に警戒してよく知らんやつに体触らせないだろ
>>39
ホモやな
ホモやな
>>39
切れ者のアベンガネでさえ爆弾つけられたんやが
切れ者のアベンガネでさえ爆弾つけられたんやが
>>43
切れ者ってのが嘘なんだろ
間抜けすぎるし
切れ者ってのが嘘なんだろ
間抜けすぎるし
>>51
冨樫曰くめっちゃ極めてるらしいのに
冨樫曰くめっちゃ極めてるらしいのに
>>39
流石に常に警戒はせんやろ
流石に常に警戒はせんやろ
むしろ制約のおかげで火力上がるんだしわりとええ能力なんちゃう
>>39
取引かなんやらで警戒解いてから触るんやから触らせないも糞もないやろ
取引かなんやらで警戒解いてから触るんやから触らせないも糞もないやろ
>>39
というか能力説明の方が無理ゲーやろ
流石に怪しまれる
というか能力説明の方が無理ゲーやろ
流石に怪しまれる
>>39
念で全力ガードしても死ぬレベルの爆弾を付ける為にサブバラのメモリ全部使ってるから雑魚専用とは思わんで
念で全力ガードしても死ぬレベルの爆弾を付ける為にサブバラのメモリ全部使ってるから雑魚専用とは思わんで
>>39
どういうときを想定した能力なんやろな
あれのせいでサブバラのメモリ奪ってるし
どういうときを想定した能力なんやろな
あれのせいでサブバラのメモリ奪ってるし
>>39
あいつそもそもアカンパニーないと逃げれなかったしな
グリードアイランド以外だとすぐ捕まるやろ
あいつそもそもアカンパニーないと逃げれなかったしな
グリードアイランド以外だとすぐ捕まるやろ
41: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:43:26.38 ID:mLv2K/Y30
ゴレイヌさん
念獣二体同時に出せます
それぞれが自分か任意の対象と一瞬で位置を変えることができます
念獣二体同時に出せます
それぞれが自分か任意の対象と一瞬で位置を変えることができます
>>41
うーん
うーん
47: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:44:34.77 ID:FR5Ko3pV0
ツェズゲラのジャンプってただ放出しとるだけやしな
58: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:46:44.90 ID:8coFzD3D0
でもツェヅゲラさんっていい先生になりそうだよな
>>58
実力不足でなれんやろ
すでにゴンキルに抜かれかけてたし
実力不足でなれんやろ
すでにゴンキルに抜かれかけてたし
91: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:57:12.16 ID:TD9o7Dhd0
キルアの能力ほんま微妙よな
94: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:57:48.50 ID:ERYUpjxW0
操作系「自分で自分を操作したらめっちゃ強くなります」
もう弱点ないじゃん
99: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 03:59:21.48 ID:hMiSBJKu0
フランクリンのダブルマシンガンって燃費悪すぎんか?
念弾一発の強さにもよるけど仮に500くらいとして指十本、秒間5発でフルバーストしたら
500×5×10で一秒に25000もオーラを消費する事になるけど何秒ももたんでこんなん
念弾一発の強さにもよるけど仮に500くらいとして指十本、秒間5発でフルバーストしたら
500×5×10で一秒に25000もオーラを消費する事になるけど何秒ももたんでこんなん
>>99
500ってなんや
500ってなんや
>>101
AOP(外在オーラ量)や
ゴンのパーが500でこれより強いか弱いか判断に困るわ
AOP(外在オーラ量)や
ゴンのパーが500でこれより強いか弱いか判断に困るわ
>>120
そんな数値どこで出たんや
そんな数値どこで出たんや
>>127
ナックル戦の時にナックルが数値化していたナックル独自の単位や
ナックル戦の時にナックルが数値化していたナックル独自の単位や
>>127
ナックルの能力ハコワレの説明で出たやろ
ナックルの能力ハコワレの説明で出たやろ
>>135
あそこか長々と説明されてて記憶にないわ
あそこか長々と説明されてて記憶にないわ
106: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:01:15.91 ID:NB3DLJ+C0
ツェズゲラが本気出して16m
ピトーは2000mは跳べてたよな
ピトーは2000mは跳べてたよな
>>106
元の動物の特性もあるから…
元の動物の特性もあるから…
108: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:01:56.60 ID:CQDOl4gfF
念を込めたパンチで地面に大穴を開けられます←こいつ
>>108
バズーカ正面から受けて痛いだけです
無警戒のスナイパーライフル受けてちょっと痛いだけです
バズーカ正面から受けて痛いだけです
無警戒のスナイパーライフル受けてちょっと痛いだけです
>>118
けど毒にはやられますってのはええな
けど毒にはやられますってのはええな
117: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:04:36.41 ID:4i63CkX50
練を見せろとは修行の成果を見せろという意味って言って最初笑った後に発を見せたら合格していたけど
あれビスケとか何を見せたんやあのマッサージの女の子を具現化して見せたんか
あれビスケとか何を見せたんやあのマッサージの女の子を具現化して見せたんか
>>117
あのレベルだと普通に練見せるだけで合格レベルやないの
あのレベルだと普通に練見せるだけで合格レベルやないの
>>119
ビスケを合格させた後のキルアで君たちが言葉通りに練を見せた時は困ったぞ
って鼻で笑っていたんだからキルア以前の合格者たちは練以外の何かを見せているはずやろ
ビスケを合格させた後のキルアで君たちが言葉通りに練を見せた時は困ったぞ
って鼻で笑っていたんだからキルア以前の合格者たちは練以外の何かを見せているはずやろ
>>126
ビスケとか普通に顔パスやろ
ビスケとか普通に顔パスやろ
>>117
二つ星のライセンス見せるだけでいいだろ
二つ星のライセンス見せるだけでいいだろ
>>117
エッッッ
エッッッ
>>117
普通に念の応用技やろ
ゴンは硬で突破したんやし
てか教科系とか発ないやつおるからなおさらそうやろ
普通に念の応用技やろ
ゴンは硬で突破したんやし
てか教科系とか発ないやつおるからなおさらそうやろ
>>117
攻防力の移動の流見せるだけで十分やろ
たぶんそれだけで壁殴ってみろって言う余裕もなくツェズゲラ動揺するわ
攻防力の移動の流見せるだけで十分やろ
たぶんそれだけで壁殴ってみろって言う余裕もなくツェズゲラ動揺するわ
122: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:06:36.38 ID:BMrYO4HC0
試練の門の重量のこともあるしこの世界のやつらのフィジカルなら念なしでもできるやついそう
>>122
キルアとか念無しで16トン?開けられるし冷静に考えなくてもヤバいわ
キルアとか念無しで16トン?開けられるし冷静に考えなくてもヤバいわ
144: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:13:09.02 ID:yk16TvOk0
実際電気出すだけの能力ってかなり弱いよな
いま船で念の素人が都合のいい能力どんどん身に付けてるの考えたら余計に
いま船で念の素人が都合のいい能力どんどん身に付けてるの考えたら余計に
>>144
わかるで、ええ能力多すぎや
わかるで、ええ能力多すぎや
>>144
物体を別の生物に変えて操作するとか無茶苦茶やからな田舎のマフィアの若頭レベルが持っていい能力ちゃうわ
物体を別の生物に変えて操作するとか無茶苦茶やからな田舎のマフィアの若頭レベルが持っていい能力ちゃうわ
>>144
使い様によっては電気は物凄いことになるやろ
ゴンのほうがよっぽどゴミや 強化系やからあれでええんやろが
使い様によっては電気は物凄いことになるやろ
ゴンのほうがよっぽどゴミや 強化系やからあれでええんやろが
>>144
組織的に念開発したベンジャミンの私兵が見てて一番面白いのはあるけど
キルアとかメインは汎用性ないと書きづらくなるからな
組織的に念開発したベンジャミンの私兵が見てて一番面白いのはあるけど
キルアとかメインは汎用性ないと書きづらくなるからな
152: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:16:04.47 ID:Zc6sinhg0
ビスケとか本来の姿に戻るだけで合格もらえそう
156: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:17:20.38 ID:WM5Ak4I40
ビスケとか普通に考えて顔パスだろ
158: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:17:59.46 ID:FR5Ko3pV0
ビスケはマッスルフォーム見せれば合格やな
そもそもどうやって体小さくしとるんや
念か?
そもそもどうやって体小さくしとるんや
念か?
166: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:20:54.81 ID:4i63CkX50
そういやビスケって三つ星の資格持っているんちゃうか?
ダブルからトリプルの条件が弟子が星を取ることなんやろ
モラウがシングルから一気にトリプルかって言われているってことは
蟻討伐の功績は星貰えるレベルの功績なんやろ
だったらゴンとキルアが蟻討伐の功績で星貰ったらビスケはトリプルちゃうの
ダブルからトリプルの条件が弟子が星を取ることなんやろ
モラウがシングルから一気にトリプルかって言われているってことは
蟻討伐の功績は星貰えるレベルの功績なんやろ
だったらゴンとキルアが蟻討伐の功績で星貰ったらビスケはトリプルちゃうの
>>166
シングルからダブルの条件が弟子が星を得ることや
トリプルには複数の分野で華々しい業績が必要だから蟻討伐に参加してないビスケはなれん
シングルからダブルの条件が弟子が星を得ることや
トリプルには複数の分野で華々しい業績が必要だから蟻討伐に参加してないビスケはなれん
>>166
星の資格は多分、単純な個数の合算じゃなくてそれぞれの条件を満たして上がっていくランク制みたいなものだと思う
星3の条件は2まで満たしていればタイミングはいつでもよさそう
ジンが2つ星という情報だけが出ていた頃の印象では3つ星はもっとすごいのかというイメージだったけど、今となってはジンが星上げに積極的じゃないだけだな
星の資格は多分、単純な個数の合算じゃなくてそれぞれの条件を満たして上がっていくランク制みたいなものだと思う
星3の条件は2まで満たしていればタイミングはいつでもよさそう
ジンが2つ星という情報だけが出ていた頃の印象では3つ星はもっとすごいのかというイメージだったけど、今となってはジンが星上げに積極的じゃないだけだな
>>420
ジンは申請すればトリプルってサトツさんが言ってた
ジンは申請すればトリプルってサトツさんが言ってた
>>166
シングルからダブルが弟子が星貰うことが条件や
シングルからダブルが弟子が星貰うことが条件や
235: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 04:45:25.28 ID:AtvDb3ld0
プロハンターの層薄すぎんか?
十二支んが強いだけじゃん
十二支んが強いだけじゃん
>>235
アイツらも強いんかな
アイツらも強いんかな
>>243
ヒソカ採点で85点あるし旅団と同じぐらいの強さなんじゃね
ヒソカ採点で85点あるし旅団と同じぐらいの強さなんじゃね
>>249
強すぎて草
強すぎて草
>>235
貴重な念能力を殺人向けに習得する方がレアなのでは?
貴重な念能力を殺人向けに習得する方がレアなのでは?
304: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 05:06:10.81 ID:UsQm+eCR0
ツェズケラ選挙の時もそこそこ票入ってたよな
バッテラ連れて逃げる冷静さもあるし十二支んの次ぐらいの実力なんか
バッテラ連れて逃げる冷静さもあるし十二支んの次ぐらいの実力なんか
>>304
シングルハンターだろ
GIでは雑魚っちく見えてたけど十二支んくらいなら同格なんじゃね
シングルハンターだろ
GIでは雑魚っちく見えてたけど十二支んくらいなら同格なんじゃね
354: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 05:21:47.17 ID:AEN+TADga
ツェズゲラ「じゃあ次ゲンスルーさん、練を見せてください」
>>354
昔はフリーパスだったけど帰ってすら来れないクソ雑魚が大量発生したからツェズゲラを雇って厳選始めたんじゃなかったか
昔はフリーパスだったけど帰ってすら来れないクソ雑魚が大量発生したからツェズゲラを雇って厳選始めたんじゃなかったか
419: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 06:03:11.97 ID:fvZXWVGY0
GI編は全部面白いな
438: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 06:17:03.51 ID:rxE3uphi0
垂直跳びおじさんやん
448: それでも動く名無し 2022/11/08(火) 06:24:44.10 ID:BSZqruP/0
ジャンプする能力だけであそこまで来れたのすごい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667846026/
コメント