コロナのせいで公務員試験の倍率がヤバそうな件

応援よろしくお願いします
未分類
1: 受験番号774 2020/03/06(金) 02:37:43.49 ID:70dT5U4t
リーマンショック以上になりそう

2: 受験番号774 2020/03/06(金) 02:39:13.31 ID:70dT5U4t
現状でもサービス業は大打撃を受けてる
このままだと公務員試験の倍率が軒並み上がるね
国家一般も民主党政権時代の地獄の倍率になるんじゃないか?

 

3: 受験番号774 2020/03/06(金) 02:56:08.16 ID:rELQlq+d
民主党政権時代の倍率はどれくらいだったん?

 

>>3
2012年度国家一般職大卒試験倍率
行政関東甲信越 16.4倍
行政九州 23.3倍
行政沖縄 23.3倍
物理 16.7倍
土木 7.9倍
農業農村工学 15.9倍

受験者数を採用予定数で割ると
行政関東甲信越 30.8倍
行政九州 52.3倍
行政沖縄 55.9倍
物理 28.9倍
土木 32.6倍
農業農村工学 31.8倍(採用予定数は「若干名」。5名として計算した)

なお総合職政治・国際
試験倍率 115.1倍
採用倍率 598.6倍

 

6: 受験番号774 2020/03/06(金) 17:41:43.43 ID:NU+dpGEc
氷河期みたいなことにはならないから安心しろ

 

11: 受験番号774 2020/03/06(金) 20:07:03.18 ID:syXYndDK
倍率上がるわ採用数下がるわで最悪
去年絶好のチャンスだったのに決めれんかったのは痛い

 

14: 受験番号774 2020/03/06(金) 21:09:30.93 ID:9YguDXr5
ついに負け組と言われた公務員にもモテ期到来か?w

 

>>14
これから民間中小どもは受難続きだからマジでありえるね。
やはり公務員こそ至高

 

17: 受験番号774 2020/03/07(土) 00:10:51.21 ID:ilMb/6XR
去年のガチイージーモードで受からなかった奴は今年のナイトメアモードじゃまず無理

 

18: 受験番号774 2020/03/07(土) 06:38:32.49 ID:OLtqyawK
元々団塊世代の補充大量採用がそろそろ終わる時期なんだけどね。民間も大企業はテレワークしている状態だし採用数絞るだろうね

 

20: 受験番号774 2020/03/07(土) 20:23:25.59 ID:lSDweiZf
今年は間に合わないから影響まだ小さいだろうな
来年はリーマンショッククラスにはなるだろ

 

22: 受験番号774 2020/03/08(日) 08:17:26.76 ID:7ka0b47J
今年は全く影響ないでしょ

 

27: 受験番号774 2020/03/08(日) 22:00:01.33 ID:PBqSY3o/
倍率なんてあまり関係ないやろ
真剣に勉強しとる奴がどんだけおるんやって話
5倍が20倍になったところで、実際は1倍が1.2倍程度になったようなもん

 

>>27
これ
試験する側の立場で考えれば面接する人数があまりに多すぎるとコストがかかりすぎるから、増えた分の受験者を筆記で落とすことで調整する方向になるはず(もちろん面接の倍率も多少は上がるだろうが)
そうなると筆記のボーダーがめちゃくちゃ上がるかといえばそうでもなくて、実際のところは7割とかそんなもんで合格できるやろうな

 

29: 受験番号774 2020/03/08(日) 22:21:13.31 ID:UNHI4Avo
まあつまり言いたいのは倍率が上がるのは上がるだろうけど正確には筆記の倍率が特に上がるだろうってことです

 

59: 受験番号774 2020/03/10(火) 23:19:13.24 ID:7KiC1T2k
ワイ早稲田法学部で成績もけっこう上位やったけど一般職もけっこう勉強したで。
ミクマクとか初見じゃ無理やし、民法とかの細かい知識とか講義じゃそこまで触れないからねー
大学にもノー勉自慢してる子いたけど話聞いてみたら市役所とかだしあんまりマジメに相手しない方がいいよ

 

>>59
一般職なら勉強がいると思うけど、勉強範囲の狭い総合職なら特別な勉強しなくても十分対応できる
あと、民法は講義の内容で十分対応できるだろ
俺は下位旧帝だけど、それでも単位をとる勉強だけで公務員試験は対応できたわけだし
早稲田ってそんなレベルの低い授業してるの?

 

>>62
横から失礼するけど、授業の質が良い=公務員で使えるとは限らないんじゃない?
行政系の学科だったけど、公務員の行政学のより専門をついた講義だったし

 

61: 受験番号774 2020/03/11(水) 04:13:26.23 ID:smAOJfQ3
それな、ノー勉で受かったからってなんの自慢にもならんしな

 

64: 受験番号774 2020/03/11(水) 13:14:50.05 ID:mU4bNhfM

ノー勉でいける奴は教養のみ市役所か
数的得意で法学部の奴ぐらい
知識系はどうあがいても勉強しなきゃ無理

そしてそれが出来る程度には有能な奴らは就活も早い段階で動いてるから実際焦って公務員受けに来る奴らなんて大半敵にならんよ
面接重視の市役所本命の奴は知らん

 

66: 受験番号774 2020/03/11(水) 16:09:01.49 ID:/sunGQi1
お前らくだらない議論してる暇あったら勉強したら?

 

>>66
お前もなw

 

70: 受験番号774 2020/03/12(木) 01:18:16.60 ID:MQXnJ9Aq
旧帝理系だけど
みんなインターン早期選考とか推薦で
コロナの影響ほとんど無いよ
そもそも高学歴は薄給の公務員なんてなりたがらないw

 

>>70
陰キャ理系きめえw

 

78: 受験番号774 2020/03/12(木) 23:48:40.19 ID:I754sDnD
うるせぇ!逝こう!!!

 

86: 受験番号774 2020/03/13(金) 12:34:49.29 ID:goa2NZpk
おでの県庁
倍率4倍だったべよ
お前らもがんばれ

 

>>86栃木県庁乙

 

90: 受験番号774 2020/03/13(金) 21:07:10.13 ID:S0EKg0yP
マジで今年度採用はボーナスゲーだったな
令和2年度採用はエグイことになりそう

 

106: 受験番号774 2020/03/17(火) 11:23:12.02 ID:uGh9zT0k
学歴至上主義なのは国葬の官庁訪問だけ定期

 

>>106
ネットの情報やイメージだけで語ってて、実際のところを知らないんだね

 

>>107
入ってからはともかくなるだけなら学歴関係なくない?高卒や専門卒でも普通に採用されてるぞ

 

>>114
だからそう云ってるよ
国総は学歴至上主義とか言ってるのはエアプの証拠

 

>>116
そこまで言うならちゃんと国葬試験受けたんだよな?
最終合格までは俺でもいけたレベルだがどうせ官庁訪問で一流大学以外は落とされるからな

 

>>116
警察、財務辺りは完全な学歴至上主義だけど他はそんな事ないやろ

 

>>118
労働公安あたりは向こうからお願いされだろ

 

>>119
コッパンと混同してるアホいて草

 

112: 受験番号774 2020/03/17(火) 20:03:21.09 ID:OU5GzTmj
ここ3年くらいはマジで戦後一番ぬるかったレベルだからな
公務員試験の難易度のデフォはこれではない

 

121: 受験番号774 2020/03/18(水) 15:33:57.14 ID:tLxdUI2E
国葬で学歴至上主義言ってるやつは官庁訪問で落とされた自分の無教養と人格難を学歴に責任転嫁してるだけだよ
普通に駅弁MARCHから採用されてるよ

 

>>121
三流官庁ならな
財務省本省、経産省、警察庁は早慶以下はいない
東大旧帝早慶の優種なやつで枠埋まるから
国家公務員離れでも人材が集まる官庁として健在

特に経産省は官庁訪問で当たり前のように知り合いのOBOGいる?知り合いの方が緊張しないっしょwみたいなこと言われて草だった
わいは某三流官庁から内定もらったけどなんやかんやで都庁いくことにした

 

175: 受験番号774 2020/04/09(木) 21:34:56.81 ID:7ZtEFMb/

このタイミングで倍率上がるのか( ; ; )

とにかく公務員になれるように頑張るしかないな

コロナのせいで公務員試験の倍率がヤバそうな件

コメント

タイトルとURLをコピーしました