なんでやらないの?農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなる [144189134]

応援よろしくお願いします
1: 省エネ王子(SB-iPhone) [CN] 2022/04/02(土) 10:40:17.38 ID:c9XodYxg0● BE:144189134-2BP(2000)
全国の農業就業人口は、
平成12年(2000年)には約389万人だったのに対し、
平成31年(2019年)になると約168万人と、
およそ43%にまで縮小しています。
わずか20年足らずで半減していることは、
かなり大きな社会的変化といえるでしょう。

農業就業人口と、基幹的農業従事者における
65歳以上の割合は、共に約70%という結果になり、
農業に関わる人口の大部分が
高齢者によって構成されている現実が浮き彫りになっています。

画像
https://i.imgur.com/UnDxVDV.jpgno title

https://minorasu.basf.co.jp/80055

4: あまちゃん(愛媛県) [ニダ] 2022/04/02(土) 10:41:16.71 ID:t8I7K7/o0
お前らが100円以上する野菜は買わないから採算とれないんだわ

>>4
失礼だな50円以下だぞモヤシの見切り品18円とか

>>238
もやしは見切り品じゃなくても
業務すぅぱぁで¥19で普通に売ってるよん。

小麦粉の高騰でうどんは¥2ほど値上げしてた

6: ハムリンズ(静岡県) [US] 2022/04/02(土) 10:41:56.50 ID:wLtKS8iz0
輸入した方が安いのでしょうがない
円安はむしろチャンスなんだよなあ
日本の産業復活のためには

>>6
年収250万の産業が増えて復活するはずがないだろう

7: 小梅ちゃん(神奈川県) [JP] 2022/04/02(土) 10:42:25.91 ID:JzH945mv0
利権を守る為ことに必死で排他的なんだからそらそうなるわ

>>7
農業委員会、農地法辺りの改革必須やな

10: ポリタン(大阪府) [FR] 2022/04/02(土) 10:43:47.34 ID:Cm4GlRFC0
農業の株式会社化に反対しとるのは逃げ切り世代で
その票を当てにしとるのが自民やしな
仕方ないで

>>10
会社化したらもっと人が減るぞ
まあそれでいいんだけど

>>15
法人農地取得特例の調査 岸田総理「年度内に着手」
2022年3月29日
https://www.jacom.or.jp/nousei/news/2022/03/220329-57829.php

もう年度終わって新年度になったんや
つまりやらんのや

>>20
やるわけないよね
農業なんて公務員利権の塊だもん
天下りも大量にいるし
腐りきってるんだよ

>>32
その大事な票田や補助金の塊を20年で半分も人減らしに成功したんだから農業は変われる業界なんだよ
大企業参入よりも農家より大規模化、スマート化に行くと思うけど

>>20
調査をするかどうか検討を着手だから、やってるはずがない

>>10
JAを潰して、企業やベンチャーの参入を促進しなけりゃ日本の農業は終わりよ
現状だと量産するより、でかい畑を少し耕して国の補助金もらうのが1番コスパいいんだから

>>61
アメリカはもっと莫大な国の補助金でやってるんでしょ

>>10
業績が天候に左右されるギャンブルやぞ?しかも利幅がうっすい。

企業化する意味ある?

>>188
割と増えてるぞ
企業の農業参入

18: ぎんれいくん(大阪府) [DE] 2022/04/02(土) 10:47:18.56 ID:fyauevTi0
会社組織に作らせれば?
いつまで農業は個人しか認めないとか効率悪いやり方してんの?
JAも一度潰せよ

25: クロスキッドくん(神奈川県) [US] 2022/04/02(土) 10:49:47.35 ID:NrADrCu00
就農させてくれないじゃんw

29: ミルパパ(ジパング) [US] 2022/04/02(土) 10:50:25.34 ID:GSYnGBNx0
田舎者特有の陰湿さで若者が逃げた

30: チューちゃん(石川県) [JP] 2022/04/02(土) 10:50:59.94 ID:XpEPZj/S0
国防上、食料は必要なのになんであほなことやっとるんやろうな

31: ドコモダケ(埼玉県) [ニダ] 2022/04/02(土) 10:51:00.65 ID:5mvNpt1r0
欧米みたいにデカいトラクターでどんどこやってく感じならやりたい

33: キタッピー(SB-Android) [CA] 2022/04/02(土) 10:51:43.47 ID:oaTCjeqG0
よくわからんしやる気もないけど気候その他諸々で収入安定しなさそうなイメージあるわ

34: いっちゃん(千葉県) [US] 2022/04/02(土) 10:51:53.96 ID:SYWpg6Wl0
農家の雇用マニュアルみたいなので
親戚を雇えば辞めにくくて奴隷として長持ちするみたいなのまじで推奨されてんの怖い

38: スーパーはくとくん(東京都) [NL] 2022/04/02(土) 10:54:40.94 ID:///soTjj0
農業こそ一番ブラック産業じゃん
給料低いんだから転職できないし、株式会社参入認めないんだから大規模にもできない。

農家は参入に反対するくせに、大変さをアピールすんなって感じ

47: V V-OYA-G(静岡県) [ニダ] 2022/04/02(土) 10:58:47.52 ID:wu/0Fdaj0
農地がない

>>47
法律で農地を作りにくい

60: サトちゃん(東京都) [US] 2022/04/02(土) 11:02:23.36 ID:G65/f5ZW0
アメリカの農業を見本にするなら
国がもっともっと金を入れなきゃな

66: ヒーおばあちゃん(大阪府) [CN] 2022/04/02(土) 11:04:59.90 ID:A2rgqfWL0
そもそも何とかしようって気がないくせに

69: ミルパパ(茸) [ニダ] 2022/04/02(土) 11:06:29.14 ID:5ifNBOgN0
労力のわりに儲からんからな
値上げだと怒るし

71: しまクリーズ(東京都) [US] 2022/04/02(土) 11:07:34.97 ID:El7leG3t0
日本の農業は区画が小規模すぎて農業人口以前に効率が悪いんだよ
区画を統一して機械化すれば大きく改善する

72: とびっこ(福岡県) [PL] 2022/04/02(土) 11:07:57.10 ID:MgIpsqVO0
近年は気候変動が激しくて素人には厳しそう

75: しまクリーズ(東京都) [US] 2022/04/02(土) 11:10:09.52 ID:El7leG3t0
究極的な話をするなら
原発で発電した電力で野菜工場(多層化して育成ランプを当てる)作る手もある

77: 女の子(東京都) [GB] 2022/04/02(土) 11:11:31.19 ID:ZQdlZ5HE0
新規就農するためのハードルが高過ぎるんだよ

79: ファーファ(ジパング) [ニダ] 2022/04/02(土) 11:12:20.06 ID:njj0yu5O0
米粉の時代くるぞ

81: コン太くん(神奈川県) [US] 2022/04/02(土) 11:13:19.50 ID:fCetieIQ0
西友が店の中で育てて売ってるレタスがめちゃくちゃうまい
もっと広まればいいのに

94: 損保ジャパンダ(埼玉県) [US] 2022/04/02(土) 11:27:06.61 ID:qEZzPFAA0
畑と機材くれりゃやるって人多そうだけどな
氷河期の低所得リーマン一家とか

95: でんこちゃん(神奈川県) [US] 2022/04/02(土) 11:28:54.16 ID:SZmxqA/Y0
まあ農家の成り手が何で減ってんのか
考えりゃ解るだろ?
美味しい商売なら我も我もだわ

97: こんせんくん(SB-iPhone) [CN] 2022/04/02(土) 11:30:06.64 ID:fRJcGwRa0
農業ってマジくそだぞ
俺子供の頃に家の手伝いやってたけど不効率と無駄の塊
あんなのきちんと広範囲をまとめてやる工程表作って定期的な見回り計画やら普通の人がやればもっと計画的に機械的にできる

98: アリ子(神奈川県) [DE] 2022/04/02(土) 11:31:14.56 ID:UVdEHUJJ0
AIやロボにやらせろ
生産性も上がる

100: ゆうゆう(茸) [KR] 2022/04/02(土) 11:34:12.28 ID:zYCk+L760
農業に限らず、何で世の中に目的の対象を達成する企業ではなく
商社みたいな会社が群れているかを考えれば分かるよ

そりゃ、できるか分からない作物育てるより
確実に使われる農業機械や肥料を売った方が安定するからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました