1: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:00:50 ID:Q0Sj
別に知らんでも生きていける
2: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:01:03 ID:psFX
せやなあ
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:01:23 ID:UXCk
ほぼじゃなくすべて趣味
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:01:30 ID:Q0Sj
興味ある奴にだけやらせておけばいい学問
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:02:06 ID:UXCk
>>4
ほんそれ
ほんそれ
ワイはヴェネツィア共和国史に興味あるわ
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:01:42 ID:grrJ
友達が「歴史とか勉強する意味ねぇよ。過去じゃん」と言ってきた。
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」
と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら
僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
僕は迷わず彼の右頬をぶん殴った。友達は半泣きになりながら「何すんだよ!」
と叫んだ。
僕はもう一度拳を振り上げる。咄嗟に防御の姿勢をとる友達。拳を下ろしながら
僕は言った
「そうやって防御できるのも過去を学んだおかげだろうが!」
ハッと何かに気付いたように、友達は涙を流し謝ってきた。
僕はテキトーな事を言ったのに何コイツ泣いてるんだと思った
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:02:10 ID:Q0Sj
>>5
歴史じゃなくて教訓定期
歴史じゃなくて教訓定期
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:02:25 ID:LZqP
最先端の研究以外はどの学問でもそうやろ
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:03:10 ID:ImiV
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:03:44 ID:Q0Sj
>>9
割と経験が大事
親の気持ちは親になってみないと真に理解した事にはならない
割と経験が大事
親の気持ちは親になってみないと真に理解した事にはならない
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:04:32 ID:UXCk
>>10
どちらも生半可にしか聞こえない不思議
どちらも生半可にしか聞こえない不思議
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:04:57 ID:BZoA
>>10
世界狭すぎでは?
世界狭すぎでは?
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:05:38 ID:UXCk
>>13
なんか偉そう
なんか偉そう
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:05:45 ID:Q0Sj
>>13
世界が狭いのは経験して無い方
魂は経験をする為にこの世に生まれてきてる
世界が狭いのは経験して無い方
魂は経験をする為にこの世に生まれてきてる
80: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:35 ID:BZoA
>>19
自分で経験して感じ取れる世界なんてたかが知れてるやろ
色んな状況や視点から見ることが重要なんやで
それを歴史から学ぶんや
自分で経験して感じ取れる世界なんてたかが知れてるやろ
色んな状況や視点から見ることが重要なんやで
それを歴史から学ぶんや
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:05:23 ID:FPT1
>>9
経験にも学べない奴が多いんですよビスマルクさん
経験にも学べない奴が多いんですよビスマルクさん
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:07:52 ID:Kuh0
>>15
東工大の失敗学の教授のシンポ参加した事あるけど、経験より歴史から学ぶってのは真理やけど、経験からすら学べてないのが大半てのが事実って話し覚えてるわ
東工大の失敗学の教授のシンポ参加した事あるけど、経験より歴史から学ぶってのは真理やけど、経験からすら学べてないのが大半てのが事実って話し覚えてるわ
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:04:58 ID:6Y0J
詳細に調べて情報を蓄積する事が国家運営の経験値となっているんやが
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:05:34 ID:oGmf
>>14
でも同じこと繰り返してて草
でも同じこと繰り返してて草
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:05:32 ID:r316
「歴史とは、現在と過去との間の尽きることを知らぬ対話なのであります。」
E.H.カー
E.H.カー
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:05:52 ID:FBpB
タイムスリップした時に役立つやろが
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:07:09 ID:FPT1
>>20
信長「ほう、金柑頭にワイが殺されるんか。で、それはいつや?」
ワイ「1582年です!」
信長「そんな暦は知らんで。それでそれはいつや?」
ワイ「え…」
信長「ほう、金柑頭にワイが殺されるんか。で、それはいつや?」
ワイ「1582年です!」
信長「そんな暦は知らんで。それでそれはいつや?」
ワイ「え…」
これが現実
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:06:03 ID:lRXX
興味なくていい教科ほど面白い
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:07:37 ID:anis
>>21
大学で楽しかったのは教養の生物学やったわ
大学で楽しかったのは教養の生物学やったわ
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:07:14 ID:z8ua
知らんと生きていけない学問て何やろな
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:07:16 ID:1Wm9
暗記っぽい授業やと無意味やが
背景知るとめっちゃおもろいな
背景知るとめっちゃおもろいな
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:07:35 ID:aBRg
ワイらがなんでこのルールや社会システムの上で生きてるのかとか諸々考えて納得するには歴史の勉強がどうしても必要やとは思うが、まぁそういうもんやと全て割り切って気にしなければそれでええわね
ただ啓蒙思想以降そう考えるのを人間は辞められないようになってもうてるとは思うけど
ただ啓蒙思想以降そう考えるのを人間は辞められないようになってもうてるとは思うけど
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:07:56 ID:dbYi
歴史から学ぶことができるただ一つのことは、人間は歴史から何も学ばないということだ
ヘーゲル
168: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:22:01 ID:9pqL
>>29
正論すぎる
正論すぎる
178: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:23:05 ID:dJCO
>>168
もっとひどい事言ってたやつも居るよ
もっとひどい事言ってたやつも居るよ
「歴史を学ばない民族は全部滅んでる」みたいな
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:08:03 ID:dJCO
そう、歴史は趣味
そして楽しい
そして金にならないんだが
これを学ばないといろいろ不自由する
そして楽しい
そして金にならないんだが
これを学ばないといろいろ不自由する
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:08:05 ID:hMbj
趣味以外の学問挙げてみろ
33: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:08:31 ID:Q0Sj
>>31
数学は実生活で役立つやん
お金の計算できるやん
数学は実生活で役立つやん
お金の計算できるやん
37: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:09:13 ID:1Wm9
>>33
算数でよくね?
算数でよくね?
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:09:20 ID:Dniz
歴史の本少し読んだけど人類さん戦争しすぎやろ野蛮人やん
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:09:51 ID:Q0Sj
国語は読み書きできるようになるし大事
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:10:15 ID:6uZp
歴史の知識皆無だけど興味はある
手はなかなか出ないワイにオススメの書籍教えてや
日本史でも世界史でもなんでもええ
手はなかなか出ないワイにオススメの書籍教えてや
日本史でも世界史でもなんでもええ
53: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:10:46 ID:HkBZ
>>46
冗談抜きで初心者なら教科書や
ぜんぶ網羅されてるしそっから興味あるのを探して深掘りすればええ
冗談抜きで初心者なら教科書や
ぜんぶ網羅されてるしそっから興味あるのを探して深掘りすればええ
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:11:15 ID:6uZp
>>53
大人になって社会の教科書か
何年生から始めようかな
大人になって社会の教科書か
何年生から始めようかな
62: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:11:44 ID:FPT1
>>57
いきなり網羅的にやろうとせんで興味ある時代や物事に絞った方が楽しめるかも屋で
いきなり網羅的にやろうとせんで興味ある時代や物事に絞った方が楽しめるかも屋で
70: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:12:20 ID:HkBZ
>>57
中学や高校レベルでええんやない?
知ってることがちょいちょい出てくるだけで楽しいよ
中学や高校レベルでええんやない?
知ってることがちょいちょい出てくるだけで楽しいよ
74: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:02 ID:CJ24
>>57
もう一度読む山川はおすすめ
もう一度読む山川はおすすめ
85: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:55 ID:6uZp
>>74
めっちゃ良さげやん
3月
めっちゃ良さげやん
3月
54: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:10:57 ID:z8ua
>>46
なんで興味湧いたんや?
なんで興味湧いたんや?
68: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:12:09 ID:6uZp
>>54
歴史を知らない自分の教養の無さに嫌気が指してたとこや
それに歴史を知っとけば創作のいいアイディアも浮かぶかもしれない
歴史を知らない自分の教養の無さに嫌気が指してたとこや
それに歴史を知っとけば創作のいいアイディアも浮かぶかもしれない
81: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:40 ID:z8ua
>>68
そしたらザックリなとこでマンガ日本の歴史、世界の歴史ってやつが良いよ
興味湧きそうなテーマ探せれば何でも良いと思うけど
そしたらザックリなとこでマンガ日本の歴史、世界の歴史ってやつが良いよ
興味湧きそうなテーマ探せれば何でも良いと思うけど
93: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:14:34 ID:6uZp
>>81
漫画歴史シリーズは何冊か持ってるな
殆ど内容忘れちゃったし人物系ばっかりやわ
また呼んでみるか
漫画歴史シリーズは何冊か持ってるな
殆ど内容忘れちゃったし人物系ばっかりやわ
また呼んでみるか
118: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:54 ID:z8ua
>>93
大きく掴んでるなら大航海時代とか世界大戦とか戦国時代とか興味湧くとこに絞ってったらええと思うけどな
字物苦じゃなければ講談社学術文庫の「世界探検史」面白いで
大きく掴んでるなら大航海時代とか世界大戦とか戦国時代とか興味湧くとこに絞ってったらええと思うけどな
字物苦じゃなければ講談社学術文庫の「世界探検史」面白いで
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:11:30 ID:Kuh0
>>46
地元の歴史から日本史、日本史一通りやったら同時代の世界史って身近な範囲から広げてくのが趣味としてはええで
地元の歴史から日本史、日本史一通りやったら同時代の世界史って身近な範囲から広げてくのが趣味としてはええで
67: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:12:07 ID:dJCO
>>46
歴史はプラトンがお勧めだなぁ
ものすごい面白いよ、俗にいう哲学なんだけど
歴史はそれを内包する、もちろん宗教もね
歴史はプラトンがお勧めだなぁ
ものすごい面白いよ、俗にいう哲学なんだけど
歴史はそれを内包する、もちろん宗教もね
「平和とはなにか」
「勇気とはなにか」
「正義とは一体何なんだ」と
こんな感じ
でもこれすごく大事な事だからね
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:10:19 ID:FBpB
経験せずに歴史からだけ学んだやつなんて劣化ひろゆきにしかならなさそう
60: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:11:31 ID:j1iD
歴史を覚えるではなくて歴史からどう言う教訓を得るかが大事なのでは
65: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:12:05 ID:Q0Sj
>>60
言うて覚えゲーやん歴史さん
言うて覚えゲーやん歴史さん
75: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:06 ID:j1iD
>>65
テストの点数高めるならそうやで
テストの点数高めるならそうやで
79: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:23 ID:Kuh0
>>65
共通テストレベルで完結してるならそうやろな
共通テストレベルで完結してるならそうやろな
83: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:52 ID:Q0Sj
>>79
キミが知ってる歴史もフィクションかも知れんで?
キミが知ってる歴史もフィクションかも知れんで?
88: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:14:10 ID:Kuh0
>>83
だから常にアプデしたらええんやで
だから常にアプデしたらええんやで
61: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:11:34 ID:weUH
現代において必要な歴史ってのは偉大な経営者の歴史やろ
戦国時代とかは完全に趣味やん
戦国時代とかは完全に趣味やん
69: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:12:15 ID:ns5n
>>61
その経営者が戦国時代の武将を愛好してる事実
その経営者が戦国時代の武将を愛好してる事実
66: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:12:07 ID:h142
歴史学はそんな金かからんのに無限に時間潰せるからええわ
ワイは昨日中国最強の武将ランキング作って一日潰した
ワイは昨日中国最強の武将ランキング作って一日潰した
72: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:12:35 ID:nox7
>>66
トップ3は?
トップ3は?
106: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:05 ID:h142
>>72
韓信、李靖、白起だぞ
韓信、李靖、白起だぞ
113: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:37 ID:nox7
>>106
それは単体での武力?それとも軍を率いる能力?
それは単体での武力?それとも軍を率いる能力?
141: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:19:09 ID:h142
>>113
用兵術でやで
用兵術でやで
146: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:19:24 ID:nox7
>>141
さんがつ
さんがつ
148: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:20:01 ID:nox7
>>141
ちなみに単体での武力(馬、剣、槍まであり)で最強の武将って誰なん?
ちなみに単体での武力(馬、剣、槍まであり)で最強の武将って誰なん?
184: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:23:45 ID:h142
>>148
中国史だと項羽、李広、李陵、冉閔、高昂、尉遅恭、薛仁貴、李存孝、夏魯奇、岳飛、楊再興、常遇春が有名どこでな
個人の武芸最強といわれるとやっぱり項羽
中国史だと項羽、李広、李陵、冉閔、高昂、尉遅恭、薛仁貴、李存孝、夏魯奇、岳飛、楊再興、常遇春が有名どこでな
個人の武芸最強といわれるとやっぱり項羽
187: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:24:04 ID:nox7
>>184
ありがとう
調べてみる
ありがとう
調べてみる
195: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:24:51 ID:nox7
>>184
ワイにわか
呂布ってはいらないんか?
ワイにわか
呂布ってはいらないんか?
212: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:26:26 ID:h142
>>195
三国時代だとトップクラス、中国史全体では上位30までには入ってるくらいの強さ かな
三国時代だとトップクラス、中国史全体では上位30までには入ってるくらいの強さ かな
76: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:12 ID:6uZp
三国志とかめちゃくちゃ興味あるわ~
武将の名前とか覚えてたらかっこええよん
武将の名前とか覚えてたらかっこええよん
77: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:12 ID:QPmW
「過去の事実を正しく理解していない人は、現在の事柄に対しても盲目になりがち」って歴史学の研究者が言ってたけど、
なるほどなって思ったわ
なるほどなって思ったわ
78: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:13:15 ID:HkBZ
歴史好きな人って結構多いからな
特におじさん連中はそうやし仲良くなる上でガチで役に立つ
特におじさん連中はそうやし仲良くなる上でガチで役に立つ
86: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:14:03 ID:aBRg
歴史を見て過去と比較しないと今の時代がどういうものなのかわからん訳で、それって生きづらいと思うんやけどなぁ
101: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:15:14 ID:QPmW
>>86
生きづらいというか現代を本質的に理解できないというか
現代も過去の積み重ねなわけで、どう生きれば良いか最善を導き出す手段として歴史は使われるんやでな
生きづらいというか現代を本質的に理解できないというか
現代も過去の積み重ねなわけで、どう生きれば良いか最善を導き出す手段として歴史は使われるんやでな
91: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:14:17 ID:anis
民法やった方がええわ
大人になってやったけど文章読みにくくて慣れるまで時間かかったわ
大人になってやったけど文章読みにくくて慣れるまで時間かかったわ
102: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:15:18 ID:25UJ
>>91
民法とか法律の中でも難しい方やろ…
まずは憲法からやるのがオススメやで
民法とか法律の中でも難しい方やろ…
まずは憲法からやるのがオススメやで
109: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:20 ID:anis
>>102
憲法は学校でやったしな
国家資格系は法律絡むからどうしてもやらざるおえんわ
憲法は学校でやったしな
国家資格系は法律絡むからどうしてもやらざるおえんわ
131: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:55 ID:25UJ
>>109
憲法やったの高校か中学やろ?
あんなの憲法ちゃうから忘れたほうがええで
ワイも資格勉強で憲法やったけど中高と内容全然ちゃう
憲法やったの高校か中学やろ?
あんなの憲法ちゃうから忘れたほうがええで
ワイも資格勉強で憲法やったけど中高と内容全然ちゃう
156: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:20:35 ID:anis
>>131
憲法から学び直したら時間かかって無理やわ
ワイが受けてた試験なんて民法の割合2割程度やし
憲法から学び直したら時間かかって無理やわ
ワイが受けてた試験なんて民法の割合2割程度やし
94: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:14:39 ID:HkBZ
役に立つか立たないかで決めるのはなんか人生虚しいな
無駄を楽しむのが人生よ
無駄を楽しむのが人生よ
96: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:14:46 ID:Q0Sj
野口英世も偉人扱いされとるけどほんまはドクズやったらしいし
100: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:15:12 ID:3eFj
>>96
留学費用を一夜で溶かしたとかじゃなかったか
留学費用を一夜で溶かしたとかじゃなかったか
98: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:15:01 ID:ns5n
歴史を掘り下げてるといろんな時代、いろんな場所で同じようなことが起こってるのわかるよね
パターン化された事象を自分の中でストックできる
まあストックするだけなら本読めばいいんだけど
パターン化された事象を自分の中でストックできる
まあストックするだけなら本読めばいいんだけど
99: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:15:03 ID:CWz1
今に至るまでの流れを知るって今を生きる上で大切な教養ではあるやろ
104: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:15:31 ID:anis
>>99
大切ではあるけど重要かどうかは人それぞれやね
大切ではあるけど重要かどうかは人それぞれやね
105: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:00 ID:dJCO
>>99
良い事言うなぁ
良い事言うなぁ
歴史を知らないやつはペラペラで中身が無いかも
その歴史というのは哲学も宗教も、そのままの歴史も含む
112: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:37 ID:Kuh0
>>99
教養の価値ってものが地に落ちて久しいからこういうスレも成立する定期
教養の価値ってものが地に落ちて久しいからこういうスレも成立する定期
103: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:15:23 ID:6uZp
知ってるだけで豊かになると思ってる
107: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:10 ID:e3z0
何か余計な理屈をつけたがるけどこじつけに過ぎない
108: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:15 ID:3eFj
歴史スレ立つたび塩野七海先生の本勧めてるんやが反応もらえたことないわ
ローマ人の物語とかニキらは読んだことないんか?
ローマ人の物語とかニキらは読んだことないんか?
114: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:40 ID:QPmW
>>108
塩野七海好きやで
塩野七海好きやで
126: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:44 ID:3eFj
>>114
同士おるやん!あの人のは歴史書ほど硬くはないし小説風で面白い上に読みやすいんよなあ
同士おるやん!あの人のは歴史書ほど硬くはないし小説風で面白い上に読みやすいんよなあ
147: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:19:47 ID:QPmW
>>126
ただれっきとした歴史作家だから、歴史書として扱うのはちょっと違う気もするわな
面白いし読みやすいし、その時代の取っ掛かりとしてはうってつけなんやけどね
ただれっきとした歴史作家だから、歴史書として扱うのはちょっと違う気もするわな
面白いし読みやすいし、その時代の取っ掛かりとしてはうってつけなんやけどね
116: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:51 ID:FPT1
>>108
読んだで
ローマ史入門としてふさわしいけどネットには塩婆史観に染まってる奴多い気がする
読んだで
ローマ史入門としてふさわしいけどネットには塩婆史観に染まってる奴多い気がする
122: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:06 ID:psFX
>>108
塩野先生は説教臭いから苦手や
高校の世界史の先生がやたら推してたが
塩野先生は説教臭いから苦手や
高校の世界史の先生がやたら推してたが
139: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:18:57 ID:3eFj
>>122
それ多分エッセイかなんか読んだんやろ
ローマ人の物語とか十字軍の物語とかシリーズもの読むのおすすめやで
それ多分エッセイかなんか読んだんやろ
ローマ人の物語とか十字軍の物語とかシリーズもの読むのおすすめやで
129: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:49 ID:UXCk
>>108
海の都の物語
は一度は読んだ
でももう覚えてないw
海の都の物語
は一度は読んだ
でももう覚えてないw
855: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)03:52:06 ID:96EN
>>108
フィクションって混同しそうで読めんわなかなか
司馬遼太郎で歴史を語る奴みたいなりそう
フィクションって混同しそうで読めんわなかなか
司馬遼太郎で歴史を語る奴みたいなりそう
115: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:45 ID:HkBZ
クラウゼヴィッツとか読んでドヤ顔したらええねん
それも楽しいぞ
それも楽しいぞ
119: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:16:58 ID:FBpB
ワイにとって歴史の楽しいところは人のした失敗を指さして笑っても許されるとこ
121: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:05 ID:YP6G
でもな、いつだれだれがなにしたとかの名称覚えなくてええやん
誰かがどっかで戦さした程度で充分
誰かがどっかで戦さした程度で充分
127: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:48 ID:anis
>>121
漢字で書けってもはマジで意味わからんかった
平仮名でかけたら十分やんけ
漢字で書けってもはマジで意味わからんかった
平仮名でかけたら十分やんけ
123: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:10 ID:7l2D
自国の歴史だけで完結したらええけど
周辺国との関係まで考え出したら壮絶なネトウヨ合戦になる
周辺国との関係まで考え出したら壮絶なネトウヨ合戦になる
124: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:19 ID:Q0Sj
100年以上前の事はもう忘れてええやろ事実かどうかも不確かなんやし
128: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:48 ID:Kuh0
>>124
100年前の一次資料が不確かってどんな未開国家やねん
100年前の一次資料が不確かってどんな未開国家やねん
140: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:19:02 ID:Q0Sj
>>128
必ずしも本当とは限らんのやで?
お前らも毎日おんjで適当な事ばっか言ってるやろ?
100年後の人が見て真に受けたらどうすんねん
必ずしも本当とは限らんのやで?
お前らも毎日おんjで適当な事ばっか言ってるやろ?
100年後の人が見て真に受けたらどうすんねん
149: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:20:02 ID:HkBZ
>>140
正しいことってそんなに重要か?
少なくともそういう考えや理想を書いた人がいた、ってのも歴史やぞ
正しいことってそんなに重要か?
少なくともそういう考えや理想を書いた人がいた、ってのも歴史やぞ
153: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:20:21 ID:Kuh0
>>140
まさか歴史学って古文書全部真に受けてるとか釣り針のデカいこと言うつもりないよな?
まさか歴史学って古文書全部真に受けてるとか釣り針のデカいこと言うつもりないよな?
130: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:17:50 ID:6uZp
そういえばサピエンス全史なる本を積んでるけどこれは歴史本なんやろか
133: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:18:08 ID:ns5n
>>130
思想本やな
思想本やな
136: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:18:27 ID:6uZp
>>133
サンガツ
サンガツ
137: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:18:37 ID:FPT1
>>130
あれ原始時代に夢見る西洋特有の思想あってきつい…きつくない?
あれ原始時代に夢見る西洋特有の思想あってきつい…きつくない?
138: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:18:54 ID:6uZp
>>137
まだ読んでないから不明や
もう数年放置してるや
まだ読んでないから不明や
もう数年放置してるや
135: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:18:26 ID:HkBZ
歴史なんか無駄やろwwwwwwってのは数百年前の若者も言ってたぞ
それでも今なお勉強する人は絶えてないんや
それでも今なお勉強する人は絶えてないんや
143: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:19:15 ID:dJCO
>>135
単純に楽しいもんな
単純に楽しいもんな
人の成功や失敗
哲学や思想、政治制度や法律、それと芸術も入るし
142: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:19:12 ID:nox7
日本単体の歴史よりもその時に世界でどんなことが起こってたのかって知ると面白い
152: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:20:18 ID:rCty
歴史にしても考古学にしても最終的にはロマンやろ
159: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:20:50 ID:FPT1
>>152
ゴッドハンド「ロマンあるやろ?」
ゴッドハンド「ロマンあるやろ?」
162: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:21:11 ID:QPmW
>>159
申し訳ないがでっち上げはNG
申し訳ないがでっち上げはNG
154: 名無しさん@おーぷん 22/01/25(火)00:20:26 ID:QPmW
あと歴史を学ぶのは単純に面白い
一次史料に目を通して、それを書き記した人に思いを馳せるのが好き
一次史料に目を通して、それを書き記した人に思いを馳せるのが好き
コメント