【悲報】元寇直前の蒙古の使者による鎌倉武士像wwwww

応援よろしくお願いします
おんJ
1: 名無しさん@おーぷん 18/10/06(土)22:05:20 ID:Y4y
一年ほど日本に居た第五回&第六回使節の趙良弼さんの報告より

・獰猛で殺を嗜む
・親孝行を知らない
・上下の礼も知らない
・土地は山水が多くて耕作に利がない
・日本人を得ても役に立たない
・日本の土地を得ても富まない
・舟で海を渡るのも風は不定期で、損害を測ることもできない。
・日本征服なんて有用な民力で底なしの巨大の谷を埋めるようなもの
・結論、(元寇)反対

ここまで言われてなんで攻めてきたんや…

>>1
だからすっげえ適当な戦力のとりあえずみたいなんしか派兵してないんやん
一応多国籍軍やけど南宋制圧ついでやでほとんど

日本は山水多いて>>1の人も言っとるしなあ

元寇前後の使者って13回も来てんやな

1回目 高麗で引き返した
2回目 蒙古国牒状書持ってきたけど返事もらえなかった
3回目(1回目と同じ人) 対馬で拒まれて島民捕えて帰った
4回目 島民帰した
5回目 日本からの使者?連れて帰った
6回目(5回目と同じ人) フビライに>>1の報告した
(文永の役)
7回目 処刑…
8回目 また処刑…
(弘安の役)
9回目 台風で引き返した
10回目 日本に行きたくない船員に使者が殺された…
11回目 日本に来ずに手紙だけ届けた
12回目(4回目と同じ人) 鎌倉へ連行、のち15年後に病没
13回目 お坊さんだったんで幽閉のち赦免、日本のお寺の住職になった

2: 名無しさん@おーぷん 18/10/06(土)22:11:28 ID:aIp
モンゴル人「せや中国人と朝鮮人に日本を攻めさせたろw」

だからこうなったんやで

>>2
これ

3: 名無しさん@おーぷん 18/10/06(土)22:12:49 ID:I5K
チンギスハン「日本には金がいっぱいあるんや!マルコ・ポーロが言ってたんや!」

>>3
奥州藤原氏(ワイらが中尊寺金色堂とか作ったせいやろか…)

>>3
日本は金脈のある国だからまあ間違っちゃいないわ

>>7
日本の土地を得ても富まない
って黄金のこと知らんかったんやろか
土地は山水が多くて耕作に利がない、ってのも
当時かて農業はやってたやろうしなー

>>3
日本に攻めてきた時の元の皇帝ってクビライやで
チンギスちゃうで

8: 名無しさん@おーぷん 18/10/06(土)23:35:15 ID:RHr
実際、鎌倉幕府は権力闘争による親族のどおしの骨肉の争いばっかやったもんなあ

>>8
源氏も北条氏もなー
足利はこの頃は仲ええ方やったか?

室町は…

10: 名無しさん@おーぷん 18/10/06(土)23:44:41 ID:gc3
使者は消極的やったんやな
内部が上手くいってなかったんかな?

>>10
この人文官(秘書監、宮中図書館長)やしなあ
割と人格者っぽいエピソードあるし

>>10
【悲報】第一回使節さん、日本海にびびって引き返した模様

消極的すぎんやろ

17: 名無しさん@おーぷん 18/10/06(土)23:57:58 ID:WMi
そら「クソザコ国はさっさと臣従せえ攻め滅ぼすぞ」
みたいな文章を先に渡しとるんやし
使者が歓迎される訳ないやろ

20: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)01:03:19 ID:fSz
鎌倉武士「なんでワイらいつもキ○ガイ扱いされるん?ひどくね?」

22: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)01:08:29 ID:X7U
元軍「もう疲れたし征服しても旨みないし、引き返したるか…」

日本軍「あいつら消えてるンゴwwwこれ神風ちゃうんけwwww」

実際はこうやったらしいな

>>22
長く停泊しすぎて台風シーズンに突入して沈んだらしいで
名乗りが意味なしってわかってから華麗にゲリラへ転身したから元からすれば超長期戦やったはずや

>>29
名乗りって味方に対しての功績アピールやなかったか
昔の人かて大陸が言葉通じないことくらいわかっとったやろし

>>35
そのへんはよくわかっとらんらしいで
台風シーズンに突入した結果元の船が吹き飛ばされた説もあるし

>>29
暴風雨自体が記録に残っとらへんそうやで

http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-9671.html

>>43
>弘安の役についても、台風でモンゴルの軍船が一部被害を受けたと思われるが、
>「沈んだのは鷹島沖の老朽船だけ」であり、撤退は別の理由と考えられています。

とあるから、被害の規模や撤退の理由かはともかく、
暴風雨の否定はしてないんちゃう?

24: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)01:10:14 ID:7SP
1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた
2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた
3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた
4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた
5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)
6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた
7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた
8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた
9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた

>>24
この前の番組によればウ○コも投げ入れてた

>>24
ずっと紛争してた国は違うな

>>28
その点ではモンゴルもそうやん?
文永の役の頃の南宋とか、ちょっと前の金とか

>>31
おそらくアジア史上初の海を超えての上陸戦やったはずやから守る側はなれたもんや

>>33
アジアやったら白村江で日本が半島に上陸してへん?

>>33 刀伊の入寇をお忘れか
あとそれ以前にも半島系の海賊が出没して九州近海を荒らし回っている

26: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)01:12:52 ID:wGE
日蓮「ワイらのおかげやぞ」

37: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)01:24:23 ID:U7S
悪くいえばぐう畜の野蛮なヤベー奴ら
良くいえば大国に屈しなかったガッツの持ち主

52: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)04:07:01 ID:kvM
戦争どころか
エンジンもない木の船で海を渡る時点で
ワイには正気に思えん

>>52
それは世界中やっとったからなあ

55: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)05:41:35 ID:jYQ
そら(騎馬民族が海越えたら)そう(クソザコナメクジ)よ

56: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)05:47:38 ID:Mld
騎馬民族は陸にて最強
なお海では

66: 名無しさん@おーぷん 18/10/07(日)11:37:01 ID:nP6
鎌倉なんてもまだまだ序の口よ

室町になったらますますカオスな日本になるで
敵味方で殺し合いをしていたと思ったらころって手の平を返して味方になり
しばらくてまた敵味方に分かれて殺し合いだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました