10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。NHK放送文化研究所が20日に発表した国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。
この調査は日本人の生活実態を探ろうと、1960年から5年ごとに実施。今回は昨年10月に行った。全国10歳以上の7200人を無作為に抽出し、郵送によって、4247人から有効な回答を得た。
テレビ視聴は、調査日にテレビを15分以上視聴した場合のみ「見た」として集計。平日に「見た」人は、
10~15歳56%(前回2015年は78%、22ポイント減)▽16~19歳47%(同71%、24ポイント減)▽20代51%(同69%、18ポイント減)。いずれも5年で20ポイント前後減った。
上の年代でも、30代63%(同75%、12ポイント減)▽40代68%(同81%、13ポイント減)▽50代83%(同90%、7ポイント減)と減少。60代は前回と同じ94%、70歳以上は95%で1ポイント減だった。
全体でも85%から79%に下落している。
若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。
渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』ではなくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。
21日には調査データをNHK放送文化研究所のホームページ(https://www.nhk.or.jp/bunken/別ウインドウで開きます)で公開する予定。(宮田裕介)
>>1
東京のオナニー情報番組とかつまらんし
それに
中央キー局
「最近の東京のトレンドはこちら!」
ひな壇芸能人
「きゃっきゃ!」
テレ東
「特集・技能実習制度の闇に迫ります」
「今、世界が注目する技術を生み出したA県の◯◯株式会社、今夜はその会社の代表にお話をお伺いいたします」
どっちが東京ローカルテレビか分からんな…
それは昔からや。
>>24
ヒルナンデスなんて東京の町歩きコーナーやってるけど、なんで馬鹿馬鹿しい物を全国ネットで流すんだろって感じだね。
制作費が少なくなったなりに考えろよなと。
もう、youtubeの人気動画をひたすら流すテレビ番組作れば良いじゃないかw
アホ臭い番組だらけのNHKはチャンネル削減&受信料払ってなければスクランブル。
東京民放キー局も削減。
マーケティングでびっくりしたんでしょ?
若い世代に向けて頑張ってたのに、みたいな。
若い子はテレビもみてないし他にやることがいっぱいある。テレビ見てるのは高齢者だよ。
買い物だってデパートに行かない。なのにデパートや街の服屋は若い子向けの店ばかり。
テレビも街の服屋もさらに年寄り向けにした方が売り上げが上がるのに。
っていったら年寄りは死んじゃうから先細りするって反論されるんだよね。
今の若い子も歳を取ったら歳を取ったなりの嗜好になるんだけどねぇ。
この前アイドルのオーディション番組見てて中学生の子への個人質疑で
「テレビ見ますか?」
「はいっ見ますよー」
「へー何見ますか?」
「朝のZIPかめざまし」
って答えてた。
質問者も「えっ?」みたいな顔してたけど、もうそれが当たり前なんだろうなw
夜のバライティなんて見るに値しないし選択肢にすらないんだろうな
>>410
リアルで草
朝は忙しいから自分でいちいち選んでる時間ないから、
時間固定の番組をとりあえず流す習慣みたいな
夜はゆっくり自分の好きなものを選んで観るからネットになっちゃう
逆に言うとそこがテレビの強みかね
常にちゃんと決まった時間に放送するってのが出来る
面白くねえもんなあ
てか半数もまだ見てんのか
>>1
TVを見る習慣がないと、放送スケジュールが解らないから、余計見ない
ドラマとか見逃すと分けが解らなくなるし
リアルタイム録画視聴の様な機能を使わないと、視聴中に一時停止や巻き戻しができない
ネット動画に慣れてると不便極まりない
まぁ、見なくなるやろな
テレビ業界は新聞業界の後追いだな。若い頃からの視聴習慣こそが命綱なのに
確かにこれは衝撃的だわ
まだ半分てのは確かに衝撃的だな
たまに見ると本当に全部が何かしらの宣伝になってる
まぁネットも100ワニ商法みたいなのはやるけども
選択肢が多いからマシだね
で、若い男性視聴者の大半はネットに逃げた
>>8
tvは女性向けにターゲットを絞った番組編成、近年は高齢者向けだし
そりゃ他の人はネットに移る
ラジオと同じ道をいってる
年寄りと言っても頭の悪いババアだな
責任取らない奴しか写って無けりゃ、人は去る。
逆にその世代で玉川が出てる番組をリアルタイムで見てる方が問題ありそう。何曜日の何時の番組出てるのかと
それでいいが他にも観るべき番組はある。勿体ない。
例えば?w
Nスペ、NNNドキュメント、ザ・ノンフィクション
Youtubeのパヨク専門チャンネルとかにハマりそうだなw
あーそういう
明らかに偏ってるのがわかるものは嫌い。
そんな一方的な意見の釣り目的チャンネル観てどうする。
テレビの方がまだ幅がある。
題材によって一方の意見にフォーカスがあたる回があるのは当たり前。でもそれだけじゃない。
それはドキュメンタリーがお好みな人には面白いんだろうけどさ
万人に必要なもんでもないよな
チュナー無しテレビは需要あるんじゃね
チューナー無しのテレビっていうかPCモニターがあるやん
ただ、テレビのYou Tubeボタンとかアマプラボタンみたいな需要があるだろうけどモニターには滅多についてないけど。
コメント