1: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:30:23 ID:V7X
多分向こうの感覚じゃテコ朴どころじゃないとおもうんやが、
観たやつおるか?
観たやつおるか?
4: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:33:04 ID:sre
左翼だか右翼だかの団体がガチギレしたあと仲間に引き込もうとするところすこ
9: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:34:28 ID:BAY
面白いよ
単なるタブーに触れました系でなくガチモンの社会風刺
単なるタブーに触れました系でなくガチモンの社会風刺
10: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:34:32 ID:hMM
ヒトラーが街頭インタビューするシーン好き
「ワイはまだアンタが間違ったことしとったとは思うてないで!」的なこと言いよった爺さんがおったのも草
「ワイはまだアンタが間違ったことしとったとは思うてないで!」的なこと言いよった爺さんがおったのも草
12: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:35:01 ID:vRE
>>12
ちなみにショッカーはナチスの後継組織という設定
つまり仮面ライダーの世界ではナチスの黒幕がショッカー大首領
ちなみにショッカーはナチスの後継組織という設定
つまり仮面ライダーの世界ではナチスの黒幕がショッカー大首領
13: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:35:08 ID:wD7
おっぱいプルプルってやつか?
>>13
それは最後の七日間や
それは最後の七日間や
>>15
7日やったか
7日やったか
>>13
それはヒトラー最期の12日間
それはヒトラー最期の12日間
20: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:36:13 ID:2iE
クッソ面白いぞ
21: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:36:24 ID:LyF
映画の宣伝でコメントしてたのが左翼系の文化人ばっかだったの草生えた
>>21
そらドイツの右傾化というかオルトライトの台頭への批判も込められた映画やからな
そらドイツの右傾化というかオルトライトの台頭への批判も込められた映画やからな
22: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:36:26 ID:Tz5
ラストの展開がよく意味わからんかったんやが
>>22
ヒトラーがヒトラーのそっくりさんじゃなくてヒトラー本人に気づいた奴がヒトラーを捕まえようとするけど精神病院に入れられてヒトラー本人はまた政界に復帰して指導者になるつもりでいるってオチやな
ヒトラーがヒトラーのそっくりさんじゃなくてヒトラー本人に気づいた奴がヒトラーを捕まえようとするけど精神病院に入れられてヒトラー本人はまた政界に復帰して指導者になるつもりでいるってオチやな
23: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:36:26 ID:hMM
終わり方は原作小説の方が好き
24: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:36:44 ID:BAY
笑えるけど全然笑いごとじゃないからな
尊師も最初は皆ネタキャラやと思ってた本邦は特に
尊師も最初は皆ネタキャラやと思ってた本邦は特に
>>24
でも街中では笑ってる人多かったやん
でも街中では笑ってる人多かったやん
>>26
せやからヤバいんやろ
せやからヤバいんやろ
>>28
どゆこと
どゆこと
>>30
気づいた頃には笑い事じゃすまんくなるってことや
気づいた頃には笑い事じゃすまんくなるってことや
>>33
なにが?
なにが?
>>35
ヒトラーの行った移民に対する政策に対して否定的な人が減っててヒトラーの純血主義にも一理あるって考える人が増えてるってことや
ヒトラーの行った移民に対する政策に対して否定的な人が減っててヒトラーの純血主義にも一理あるって考える人が増えてるってことや
>>35
本当はヤバいやつを軽く見て適当に放置しとった結果権力持っちゃって気がついたらシャレにならんことになるっていうことや
本当はヤバいやつを軽く見て適当に放置しとった結果権力持っちゃって気がついたらシャレにならんことになるっていうことや
36: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:39:10 ID:T9V
麻原をおもしろ宗教家として扱ってたけしも共感してたりしたらあのザマやったからな
42: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:40:20 ID:hMM
ナチスも最初はちょっと変なやつらが騒ぎよるわ程度の扱いやったらしい
44: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:40:28 ID:MZR
今のEU見てたらヒトラー関係なしに純血主義が出てきても不思議じゃないけどな
50: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:41:13 ID:E2J
ドイツ映画は基本的にやり過ぎ感があって面白い
51: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:41:17 ID:hMM
原作小説のラストはユダヤババアと話した結果ちょっと考えが変わったヒトラーが現代社会の在り方を受け入れるという形で終わり
52: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:41:30 ID:Tz5
言うて当時のドイツでナチス以外の政党もヤバい奴らしかおらんかったやん
53: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:41:35 ID:T9V
イスラム系移民が自分たちの文化捨てて馴染んでくれるかと思ったら思った以上に馴染まへんかったからなあ
>>53
まぁ信仰を捨てるわけないわな
まぁ信仰を捨てるわけないわな
55: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:41:45 ID:OFz
ほんま予告からやばいよな
https://youtu.be/Xnwg8NWma2k?t=45
>>55
違うヒトラーやんけ
違うヒトラーやんけ
57: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:41:51 ID:vRE
でも移民のせいで元から住んでる国民と移住して永住権取った外国人が迷惑被ってるの考えるとワイも移民受け入れ否定派だわ
59: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:42:01 ID:zTO
ヒトラー含めナチス全体が悪役として描かれまくった結果逆に一定の人気を集めてしまう現象
68: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:42:48 ID:5gK
正直日本人には今ひとつピンとこない
ああいうタブー系のブラックジョークって結局その国民やないとな
ああいうタブー系のブラックジョークって結局その国民やないとな
>>68
N国とか最近までの吉村とか規模は小さいけどどこも一緒やぞ
N国とか最近までの吉村とか規模は小さいけどどこも一緒やぞ
>>71
まさに日本で言うとN国みたいなこというてたわな
てかマスゴミガーつってタコツボにはまるやつってどこの国でもおるんやなって・・・
まさに日本で言うとN国みたいなこというてたわな
てかマスゴミガーつってタコツボにはまるやつってどこの国でもおるんやなって・・・
>>233
まるで日本のテレビが公平で中立かのようや
まるで日本のテレビが公平で中立かのようや
>>238
公平を装うのは上手いんちゃう?
公平を装うのは上手いんちゃう?
>>238
テレ朝は一回公平じゃない報道して潰されかかってるんだよなあ
テレ朝は一回公平じゃない報道して潰されかかってるんだよなあ
>>233
公平中立(大嘘)
公平中立(大嘘)
>>233
今日1番笑ったジョークや
今日1番笑ったジョークや
72: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:43:44 ID:SJH
東條英機って独裁者ちゃうよな…?
>>72
ハゲとるし悪いやつやないやろ
ハゲとるし悪いやつやないやろ
>>72
無能ではあるけど独裁者ではない
無能ではあるけど独裁者ではない
73: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:43:50 ID:hMM
ナチスもオウムも最初は笑いものとして扱われとったわけで
75: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:43:59 ID:3h8
帰ってきた牟田口
ジンギスカン屋さんが舞台のドタバタコメディ!くらいやれ
ジンギスカン屋さんが舞台のドタバタコメディ!くらいやれ
80: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:44:41 ID:ENC
テレビで演説のシーン
泣きそうになったんやがワイはヤバイと思うわ…
泣きそうになったんやがワイはヤバイと思うわ…
>>80
完全にそういう演出意図やし異常ではない
あきらかにヒトラーさんサイドに移入するような演出がなされてる
完全にそういう演出意図やし異常ではない
あきらかにヒトラーさんサイドに移入するような演出がなされてる
>>91
なら良かった
なら良かった
82: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:44:44 ID:T9V
ちょっと前のN国やって似たようなもんやろ
今あそこはゴタゴタで香ばしくなってるけど
今あそこはゴタゴタで香ばしくなってるけど
94: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:46:08 ID:L1n
まぁ今の社会に不満持ってる層は多いやろし実際ああなっても不思議じゃないよな
98: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:46:39 ID:MZR
ていうか正直ヒトラーを笑い飛ばせる時代の方が健全ですらあるわ
>>98
過剰反応すぎるよなぁ
過去は過去やし笑い飛ばしてええのに
過剰反応すぎるよなぁ
過去は過去やし笑い飛ばしてええのに
>>106
ヒトラーの再来の再来ならええけどヒトラーの再来はヤバいんだよなあ
ヒトラーの再来の再来ならええけどヒトラーの再来はヤバいんだよなあ
>>116
今のドイツじゃそれがジョークですまんくなっとるからな
今のドイツじゃそれがジョークですまんくなっとるからな
104: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:47:06 ID:hMM
ユダヤババアのセリフが全てやろ
105: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:47:09 ID:L7B
マジメくさって見ても頭空っぽにしても面白いからええんやで
途中までのエヴァみたいなもんや
途中までのエヴァみたいなもんや
>>105
監督「最後意味不明にして名作感だしたろ」
監督「最後意味不明にして名作感だしたろ」
107: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:47:22 ID:oSK
お笑い芸人になるんやっけ?面白そうだなと思いながら見ないままここまできた
>>107
本人は真面目やけど世間からしたら「ヒトラーの物まね芸人」って扱い
ヒトラーもそう認識されてるのをわかった上で大衆の心をつかむためにあえてそのままで行動しとる
本人は真面目やけど世間からしたら「ヒトラーの物まね芸人」って扱い
ヒトラーもそう認識されてるのをわかった上で大衆の心をつかむためにあえてそのままで行動しとる
>>113
映画終盤でネオナチでもなく完全なヒトラー親衛隊が出来上がりつつあるヤバさ
映画終盤でネオナチでもなく完全なヒトラー親衛隊が出来上がりつつあるヤバさ
112: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:48:10 ID:OrG
ヒトラーの言葉が容易く現代人の心にも浸透してしまうヤバさを描いてるのな
>>112
コメディやぞ
コメディやぞ
114: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:48:17 ID:hMM
ワイは原作の方がハッピーエンドですき
124: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:48:59 ID:wD7
日本三大フリー素材
ヒトラー
信長
あと一つは?
>>124
から…
から…
>>127
それはいけない
それはいけない
>>124
ヒトラーはナチスごと世界のフリー素材だぞ
ヒトラーはナチスごと世界のフリー素材だぞ
>>129
中東地域ではヒトラーも日本軍も歓迎されてるという
中東地域ではヒトラーも日本軍も歓迎されてるという
>>129
最後らへんのヒトラーの「私(ヒトラー)を現代の世間が求めているのだ」
って台詞現実でもそうなりそうだと思うわ
最後らへんのヒトラーの「私(ヒトラー)を現代の世間が求めているのだ」
って台詞現実でもそうなりそうだと思うわ
>>145
民主主義が思いの外欠陥だらけやったからなぁ
民主主義が思いの外欠陥だらけやったからなぁ
>>124
野獣先輩やろな プライバシーも糞もない
野獣先輩やろな プライバシーも糞もない
>>131
本人は逃げ切ってるやろ
ホモビだけが遊ばれてるだけで
本人は逃げ切ってるやろ
ホモビだけが遊ばれてるだけで
>>131
彼女も天国でそれを望んでるやろ
忘れられるよりはマシやと思っとるはずや
彼女も天国でそれを望んでるやろ
忘れられるよりはマシやと思っとるはずや
>>137
野獣先輩女の子説嫌い
ナチスよりも嫌い
野獣先輩女の子説嫌い
ナチスよりも嫌い
139: 名無しさん@おーぷん 20/12/08(火)17:50:28 ID:hMM
帰ってきた野獣先輩
コメント