【悲報】人類さん、タービンを回す以上に効率的な発電方法を発明できない

応援よろしくお願いします
なんJ
1: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:01:12.94 ID:uVsgNOom0
火力でも原子力でもお湯沸かしてタービン回すしか出来ん模様

2: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:01:45.78 ID:k4u7P9GY0
水力も結局タービンやしな

 

3: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:01:59.04 ID:jzH+3H5o0
雷を蓄電すれば余裕や

 

11: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:04:25.66 ID:IQcvEVSu0
>>3
蓄電する技術がない定期

 

7: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:02:48.29 ID:1k1zd9hH0
電気以外を使えばどうや?
核融合からエネルギーを直接取り出すの

 

10: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:04:04.34 ID:7336cOYh0
>>7
結局それもそこから熱取り出してタービンやぞ

 

281: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:33:04.15 ID:eoDIRjeMa
>>7
結局タービン定期

 

476: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:48:06.12 ID:4PlE4JEN0

>>7
それが原子力発電だと思っていた時期がありました…

未来のエネルギーすげぇ!と思っていた子供の心を踏みにじったタービン許さんよ

 

20: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:05:40.69 ID:k4u7P9GY0
地球の回転を利用してタービンまわせないかな

 

29: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:06:47.72 ID:gH8DmDWQ0
>>20
ちょっとゆっくりになっちゃったらどうなんねん

 

461: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:46:37.79 ID:eXFpJVOxd
>>29
そしたらみんな死ぬしセーフやろ

 

73: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:13:27.35 ID:UkxHo9ve0
>>20
潮汐発電が近いかも
地球の自転というか月の重力

 

21: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:05:46.84 ID:IqdP0SS10
後続の知的生命体からもタービン回しマンって馬鹿にされるんだろうな
人類は

 

26: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:06:19.49 ID:q6E0zQdI0
こういう発明って
効率はドンドン上がっていったけど
根本的な部分は大昔と変わらんよな

 

32: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:06:55.50 ID:pU96OYRE0
原子力使っても結局やることは水沸かして湯気もくもくさせることなんやね

 

40: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:08:43.38 ID:EjnNB2s/0
家屋とかビルの屋上とかガラスで発電出来たら面積はなんとかなりそう

 

43: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:09:03.47 ID:QYuVi/980
>>40
蓄電どうするよ?

 

51: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:10:31.00 ID:bIhakVbg0
>>43
窓や壁をコンデンサにするとか

 

44: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:09:09.24 ID:3C98ZO1p0

二酸化炭素が増えてます→炭素と酸素に分解すればええやん

いつになったらこれできるようになるん?

 

50: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:10:29.58 ID:4G7HPjX+0
>>44
光合成する機械くらい簡単に作れそうやとワイも小学生の頃思ってたんやけどな

 

65: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:12:20.57 ID:jwG3dmY90
>>50
光合成なんか所詮植物が必要とするエネルギーしか賄えんゴミやで

 

70: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:13:07.68 ID:0HZe3gnb0
>>65
エネルギーより炭素固定の話やろ

 

76: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:13:48.71 ID:jwG3dmY90
>>70
稲とか半年かかってあれだけやん

 

198: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:26:26.77 ID:6cffK/NL0
>>76
いやそれ有り難がって食ってるのオマイら人間じゃんw
そんなにショボい抜かすなら穀物一切食わずに生きてみろや(ドヤァ

 

303: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:34:31.58 ID:nc535L2R0
>>44
環境保護ビジネスが終わってしまうのでNG

 

484: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:48:33.10 ID:/AeRcnRY0
>>44
出来るけど分解した量以上の二酸化炭素を排出するゾ

 

502: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:49:59.36 ID:7s1onZTk0
>>44
二酸化炭素と水素でメタノールを製造する方法は実用化レベルまで来てる

 

511: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:50:48.22 ID:NfB8i7go0
>>502
その作りまくったメタノール何に使うんや?

 

523: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:51:30.71 ID:7g3fWoKna
>>511
燃やすんやろ

 

537: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:52:18.23 ID:NfB8i7go0
>>523
永久機関やん

 

569: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:54:28.42 ID:AeOkzsCQ0
>>511
チノちゃんが飲むぞ

 

56: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:11:17.31 ID:Hza59lMb0
原子力発電は子どもの頃はもっとすごい発電方法だと思ってた

 

62: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:12:14.35 ID:IQcvEVSu0
>>56
中学とかの図で説明合ったやろ
火力とかとほぼ一緒やったやん

 

64: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:12:19.03 ID:S0DXgNL10
よく分からんけどタービンがすごいことは分かった

 

69: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:13:00.36 ID:AbHsAQoK0
タービンが一番効率良いんだろ
ニートとか氷河期が自転車漕いでタービン回せばええ

 

74: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:13:36.66 ID:q6E0zQdI0
>>69
タービンなんやと思ってるんや

 

97: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:16:31.45 ID:dLTKOiv2a
>>69
めんどいから扇風機にタービン付けて回すわ

 

82: 風吹けば名無し 2020/11/14(土) 10:14:33.80 ID:/cYY/sEP0
水→水蒸気の体積効率が良すぎるのが悪い

転載元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605315672/

コメント

タイトルとURLをコピーしました