1: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:18:12.00 ID:C5E+RQ5s0
あっ……
2: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:18:30.71 ID:h9mSX4Lnd
国立は?
4: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:18:46.55 ID:ZClO8nBc0
大学出てるだけマシやろ
5: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:18:51.90 ID:G/L5KYcMa
国立大ならワイや
6: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:18:53.50 ID:+tkYXVzQ0
大学だけ国立のワイ、高みの見物
7: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:18:54.12 ID:iaEXCHzha
優秀定期
8: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:19:10.57 ID:A6GxomCb0
大学だけ私立ワイ泣く
10: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:19:24.92 ID:EIs5R3n70
>>8
1番無能
1番無能
44: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:23:55.37 ID:bAxpdacQ0
>>8
ただのカス
ただのカス
431: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 12:02:30.32 ID:ZVpIeEBp0
>>8
泣きたいのは親だぞ
泣きたいのは親だぞ
11: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:19:29.97 ID:3w+kTNlS0
公立大学優秀やんけ
13: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:20:08.23 ID:XuWDhyLo0
国立→国立→公立→私立や
全制覇した
全制覇した
15: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:20:16.08 ID:h9mSX4Lnd
小学校 公立
中等教育学校 公立
大学 国立
ちなワイ
20: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:20:55.96 ID:bXtjLH1Da
公公公国
一番無難やろ
一番無難やろ
24: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:21:20.79 ID:ivyudrwv6
国立高校とかいう都立高
30: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:22:03.87 ID:h9mSX4Lnd
>>24
普通に優秀やしな
東大16 京大16 旧帝42
普通に優秀やしな
東大16 京大16 旧帝42
34: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:22:46.53 ID:77W/Fz/sM
>>30
西とか国分寺とかと大体同レベルやっけ?
西とか国分寺とかと大体同レベルやっけ?
43: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:23:40.38 ID:h9mSX4Lnd
>>34
西と同じぐらい
国分寺はもっと下
西と同じぐらい
国分寺はもっと下
314: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:47:38.55 ID:4v0hqbie0
>>24
わいの母校
野球部応援しとるで
わいの母校
野球部応援しとるで
25: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:21:28.06 ID:7N/nazsW0
親孝行やね
26: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:21:41.09 ID:QdEqUCku0
公立で十分トップ層を育てられる国ほど素敵な先進国ってことやで
27: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:21:50.38 ID:YtBYlf5h0
本当は大学も公立行きたかったがな
29: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:21:57.77 ID:tbei7jX30
ワイは公公公国やが
大学で一留してしもたわ
大学で一留してしもたわ
31: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:22:03.99 ID:5/nsiL/r0
親にとってはめっちゃありがたい
36: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:22:54.54 ID:w/TXPyOmp
基本私立は馬鹿って言う地域もあるで
38: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:23:05.12 ID:83Hg5pLO0
中学からずっと私立です😭
46: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:23:59.50 ID:BstCVN6O0
中高公立は見下してるわ、都会やからかな
70: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:26:43.74 ID:h9mSX4Lnd
>>46
小石川とかあかんの?
小石川とかあかんの?
52: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:24:31.10 ID:68g6McH/0
ワイ底辺私大卒やけど大学の国立はシンプルにすごいと思うわ
54: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:25:03.07 ID:bY8S0MjNd
国立大生「なんJ民です」
55: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:25:07.16 ID:YSNYdvTz0
田舎だから私立高校は滑り止め、進学校は公立高校って感じやったわ
75: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:26.02 ID:tc1dwVcmd
>>55田舎の私立って地獄みたいなとこばっかやなかった?
一応受けはしたけど公立落ちてたら絶対中卒やったわ
一応受けはしたけど公立落ちてたら絶対中卒やったわ
86: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:28:32.72 ID:u6clAdag0
>>55
地方の公立信仰は異常やからな
私立行くやつは頭の悪いやつとしか思われへんのや
地方の公立信仰は異常やからな
私立行くやつは頭の悪いやつとしか思われへんのや
98: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:29:15.87 ID:h9mSX4Lnd
>>86
それは大阪とか愛知でもあるで
大阪星光や東海よりも地元の公立トップの方が評価される
それは大阪とか愛知でもあるで
大阪星光や東海よりも地元の公立トップの方が評価される
57: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:25:15.97 ID:uixFB/px0
公立→公立→日比谷→東大のワイはセーフか?
62: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:25:55.56 ID:p4GRstFv0
>>57
隙を見つけてしまったんやね
隙を見つけてしまったんやね
58: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:25:19.11 ID:aPmy2rvz0
公公公駿国
348: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:51:30.06 ID:h2TGCOxYd
>>58
駿で草
駿で草
63: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:25:59.18 ID:4BCmwgsF0
ワイ全部私立で草
64: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:26:05.42 ID:1YHDRijv0
公公公私
すまんなw
すまんなw
68: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:26:18.99 ID:hDZBftNN0
ワイや
偏差値
小 なし
中 なし
高 45
大 69
偏差値
小 なし
中 なし
高 45
大 69
71: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:01.63 ID:8LA2NbUua
>>68
高校の英雄やろ君
高校の英雄やろ君
91: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:28:51.53 ID:hDZBftNN0
>>71
歴史上初とかで新聞に名前載ったw
どの先生よりも高学歴なって
以来同窓会行けてない
歴史上初とかで新聞に名前載ったw
どの先生よりも高学歴なって
以来同窓会行けてない
72: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:04.90 ID:/MjdkZeJ0
私立の小学校があるって割と最近知ったわ
82: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:58.19 ID:oRZUKYFwa
>>72
幼稚園小学校中学校高校大学全部揃ってる私立もあるんだよなぁ
幼稚園小学校中学校高校大学全部揃ってる私立もあるんだよなぁ
73: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:14.40 ID:z2+nGLCS0
公公公国とかいう田舎民の王道ルート
80: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:46.15 ID:h9mSX4Lnd
てか東京やと公立中学ってゴミ扱いなんか?
小石川、桜修館、都立武蔵みたいな都立中学ってどういう位置付けなん?
小石川、桜修館、都立武蔵みたいな都立中学ってどういう位置付けなん?
111: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:30:16.42 ID:8ym2C5SM0
>>80
名門私立落ちたか、貧乏人
その辺は偏差値のわりに進学微妙やから
親がそんな高学歴でもない人らが喜びいさんで受けさせる
名門私立落ちたか、貧乏人
その辺は偏差値のわりに進学微妙やから
親がそんな高学歴でもない人らが喜びいさんで受けさせる
125: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:31:13.22 ID:h9mSX4Lnd
>>111
学校としてはええんか?
学校としてはええんか?
130: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:31:40.67 ID:BstCVN6O0
>>125
私立落ちか貧乏人が集まるんやからええわけないやろ
私立落ちか貧乏人が集まるんやからええわけないやろ
139: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:32:08.32 ID:8ym2C5SM0
>>125
悪くはない
が、どっちにせよ、学費費の安さしか見てない層が多い
悪くはない
が、どっちにせよ、学費費の安さしか見てない層が多い
81: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:52.85 ID:Yi9wtXeVa
田舎者のエリートコースやん
83: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:27:58.68 ID:hVwq9J4cM
市立→市立→県立→国立→公務員
一生国の奴隷や
88: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:28:39.66 ID:8hKG85Wpp
東京の人は私立が当たり前で公立なんて猿が行くとこだと思ってるけど、田舎は公立が普通で私立は県に1つか2つしかないんよね
この認識差は大きい
この認識差は大きい
102: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:29:44.21 ID:h9mSX4Lnd
>>88
てか日比谷とか公立でも東大40人ぐらいいるじゃん
てか日比谷とか公立でも東大40人ぐらいいるじゃん
109: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:30:14.34 ID:ONXFo0DSd
田舎の公立は魑魅魍魎やからな
底辺といえば底辺だけど楽しかったわ
東京の私立じゃ絶対味わえん
底辺といえば底辺だけど楽しかったわ
東京の私立じゃ絶対味わえん
131: 風吹けば名無し 2020/11/02(月) 11:31:55.77 ID:isWGeSA7a
>>109
ワイの高校も偏差値55くらいのところやったけど、早稲田に行くようなやつもいればバイク乗り回して捕まるようなバカもいて楽しかったわ
ワイの高校も偏差値55くらいのところやったけど、早稲田に行くようなやつもいればバイク乗り回して捕まるようなバカもいて楽しかったわ
転載元スレhttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604283492/
コメント